goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

今年50冊目の本

2019年12月23日 | 英語
 
The inspiration behind Blade Runner という説明の通り、これは映画とは全然別の物と考えた方がよさそうです。
原作と映画がどれくらい違うかと言うと、それぞれの印象的な部分が全く別の個所という点。

さて、この本が今年読んだ50冊目の洋書です。
Kindleで洋書を読み始めてから、読書量が増えましたが、年間50冊というのはこれまでで一番多いです。
来年はもっと読めるといいな。

ミステリー、SFと続いたので、次は何か軽いものが読みたいなと思って、これにしました。

 
主人公のLincolnはまるで「ビッグ・バン・セオリー」のオタクを思わせます。
大学を卒業した後も母親と暮らしているというところは、ハワードに一番近いキャラですが、雰囲気はレナード。
まあ、レナード以外の3人のオタクはさすがに強烈過ぎて、小説の主人公には不向きかも。

Lincoln の仕事は従業員のメールをチェックして、会社のポリシーに違反していないか監視すること。
ストーリーの半分はJennifer とBeth の間でやり取りされるメールなので、小説というより普通の会話のようで、リーディングよりスピーキングの練習になりそう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする