オバマ氏の勝利宣言スピーチを読みました。
"unyielding"ということばが2回出てきました。
"unyielding support"
"unyielding hope"
頑固な、揺るぎない、不屈のという意味です。
少し前に見た「フレンズ」で、フィービーが自分のことをunyieldingと言っていたので、その時に頑固なという意味があるのを知りました。
昔勤めていた会社ではよく「イールドが良い、悪い」という言い方をしていました。
このイールドは「歩留り」のことです。
カタカナで最初に覚えた単語というのは、けっこうやっかいです。
でも、このオバマ氏のスピーチでこの単語は完璧にインプットされましたよ。