goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

夏の風景

2017年07月29日 | 研究
八戸市役所前の広場です。
大きな船のオブジェから水が吹き出し
辺りを涼しくしてくれています。
この広場を鮮やかなオレンジで
アクセントをつけているのがサンパチェンス。
チームがこの春設置したバイオエンジンです。
一時的に水切れがあったのか、
萎れた葉や花も少しありましたが
概ね元気に花を咲かせているようです!
バイオエンジンの効果は水質浄化と美しい水辺景観の創出。
いかにも夏という景色を市民に提供しているようです。
この広場は八戸市公会堂の脇にあるので
もし訪れることがあったら
ベンチに座って涼を楽しんでください。
コメント

Vanraure !!

2017年07月29日 | 研究
先日、八戸市役所前の広場に設置している
バイオエンジンをチェックしに行きました。
するとご覧のとおり、遠くからでも
サンパチェンスのビビットなオレンジが目に入り
元気に咲いているのがすぐに確認できます。
そこでデジタルカメラで1枚写真を撮りましたが
いかにも八戸というものが写り込んでいます。
なんだかわかりますか?
それが左に写っている自動車に書かれているVanraureという文字。
サッカーJFLに所属している地元チーム
「ヴァンラーレ八戸」の応援車のようです。
現在、JFL同率2位とJ入り目指して大活躍中!
今月末に八戸のダイハツスタジアムで試合があるとのことで
タイガーマスクのような虎の覆面をした方が
市役所前で熱心に広報活動していました。
八戸市民の日常に溶け込んでいるバイオエンジンでした。
コメント