全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

日野は直接雇用へ

2007年06月30日 10時09分02秒 | Weblog
トヨタ系グループの日野自動車の動向です。

これもこの間の闘いがあったからでしょう。安易な製造業分野への派遣導入はかええってコストがかかることに気がついたのでしょうか?

以下朝日新聞の記事の紹介文です。

日野自動車、派遣社員を直接雇用へ 200~300人
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY200706260347.html

2007年06月26日asahi.com

 トラック製造大手の日野自動車は26日、同社の製造部門で働く派遣労働者を、期間工
として直接雇用する方針を決めた。同社では、派遣と期間工の業務内容が同じなのに年収
などの待遇格差が大きいとして、派遣労働者らでつくる労働組合が改善を求めていた。

 製造業で働く非正規労働者の労組「ガテン系連帯」によると、同社の工場には派遣会社
十数社から労働者約800人が派遣されている。日野自動車は9月をめどに、1年以上勤
務した人を対象に直接雇用する。200~300人規模になる見通し。

 日野自動車では、期間工には事実上のボーナスにあたる慰労金(年間約40万円)が払
われ、同社の寮に家賃なしで入居できる。一方、派遣労働者は一定期間勤めると月給に約
1000円加算されるが慰労金はない。ほとんどが派遣会社の寮に入るが、家賃約3万8
000円と光熱費が給与から差し引かれ、期間工とは年収で約100万円の差がつくとい
う。

 自動車メーカーでは、いすゞ自動車が昨年、派遣労働者のほぼ全員にあたる1361人
を直接雇用している。同労組の小谷野毅事務局長は「日野では期間工は2年以上働ける
が、派遣は生産調整でいつ契約が更新されなくなるかわからない。期間工になれば安定度
が格段に違う」と話している。

 日野自動車では昨年、実態は労働者派遣なのに出向契約を装う「偽装出向」がわかり、
東京労働局から指導を受けて、すべての出向労働者を派遣に切り替えていた。

以上
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知製鋼(トヨタグループ)... | トップ | TMPCWAを支援する会から »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巧みなやり方 (ouenndan)
2007-06-30 13:21:27
トヨタ自動車でも派遣の人が多数働いています。
直接雇用を避けるため3ヶ月で工場間(事業所)をたらいまわししているみたいです。こうゆうのはいかがなのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事