全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

ちょっと前の記事

2006年06月14日 19時48分38秒 | Weblog
朝日より

トヨタ自動車系列の販売会社「大阪トヨペット」(大阪市福島区)の社員が、
4月に施行された公益通報者保護法に基づいて設置された販売会社グループの通報窓口に、
「販売手法に不正な点がある」と内部告発した直後、同社から自宅待機を指示されていたことがわかった。
窓口を務めた弁護士事務所から告発者の氏名が同社に伝わっていたという。
同法は自宅待機を含め、告発者への不利益な扱いを禁じている。

内部告発したのは、同社営業担当の40代の男性社員。この社員が勤務する店で、
別の社員が無断で知人らの氏名を使って売買契約書を偽造し、販売実績を水増ししているとして、
4月5日、トヨタ自動車販売店協会が設けた「トヨタ販売店ヘルプライン」へ電話で情報提供した。
同協会が契約している東京都内の弁護士事務所が受け付けたが、社員は実名を名乗っていた。
翌6日、店の上司から電話があり、10日間の自宅待機を指示されたという。

大阪トヨペットによると、社員は告発の前日、同社幹部と面談し、販売実績の水増しについて相談。
弁護士に対しても自分の所属や氏名を会社に告げて詳細な調査をするよう望んだため、
社内調査の過程で同僚らとのトラブルを避けるために待機を指示したとしている。
同社経営企画部は「自宅待機が法に抵触しないか弁護士と相談したが、問題はないと考えている」としている。

社員は「弁護士に実名は告げたが、通報制度は当然、匿名が前提で、
実名が会社に伝わるとは思っていなかった。自宅待機は事実上の処分だ」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタのエコカー

2006年06月14日 19時37分00秒 | Weblog
2006/06/13


環境対応技術の開発とエコカーの市場導入を強化

 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、「サステイナブル・モビリティ」の実現に向け、地球環境保全に資するために、環境対応技術の開発とエコカーの市場導入を、今後一層強化する。

 具体的には、地球温暖化の原因のひとつとされるCO2の削減に向けた燃費の向上、大気汚染防止に寄与する排出ガスのクリーン化、石油を中心とした化石燃料の消費抑制を視野に入れたエネルギー多様化への対応、の視点から、以下のような、環境対応技術の開発とエコカーの展開計画を強力に推進する。
<環境対応技術の開発状況・エコカーの展開計画>

1.ガソリンエンジンとトランスミッションの一新

① 2003年新開発のV型6気筒エンジンを皮切りに、新型のガソリンエンジンとトランスミッションの開発を推進しており、2010年までに一新
・ この一環として、今回、低燃費によるCO2削減と排出ガスのクリーン化を追求した、新型の1.8Lガソリンエンジン<詳細別紙>と無段変速機を、コンパクトおよびミディアムクラス車用の主力パワートレーンとして開発。本年秋に発売予定の新型車から搭載

② 2005年度に、トヨタ車が該当するクラス全てにおいて、「平成22(2010)年度燃費基準」を先行して達成
③ 2010年を目標に、大部分の乗用車系車種で、「平成17(2005)年基準排出ガス75%低減レベル」と「平成22(2010)年度燃費基準+10%」以上を達成

2.ハイブリッドカーの普及促進、新技術の開発

① ハイブリッドカーの普及を目指し、2010年代の早い時期までに車種を倍増
② プラグインハイブリッドカー(外部充電や電力供給が可能なハイブリッドカー)の研究開発推進
・ 外部の電源からの充電ができ、バッテリー電源によるモーターでの走行領域の拡大を可能とし、CO2削減と大気汚染防止効果が期待できる新世代自動車の研究開発を推進


3.エネルギー多様化への対応

① バイオエタノール燃料対応車の導入
・ 全てのガソリンエンジンにおいて、バイオエタノール混合率10%燃料に対する使用時の耐久性確保など、技術的対応を完了
・ バイオエタノール燃料が普及しているブラジル市場に、エタノール100%燃料にも対応するFFVを、2007年春を目処に導入
・ 米国市場への対応については、バイオエタノール混合燃料の普及促進政策を踏まえて、FFVの導入を検討

② 燃料電池乗用車の開発
・ 氷点下での始動時間を大幅に短縮するとともに、マイナス30℃での始動を確認


*1 省エネ法で定められている燃費目標基準 *2 国土交通省の低排出ガス車認定制度
*3 Flex Fuel Vehicle(ガソリンとエタノールなどを任意の比率で混合した燃料が使用可能な自動車)

 トヨタは、企業の社会的責任として、地球環境保全を、交通安全と並ぶ経営の最重要課題のひとつと位置付け、今後も、エコカーおよび環境対応技術の開発を強化し「サステイナブル・モビリティ」に寄与する技術・商品の提供に積極的に取り組むとともに、環境基本方針としている「トヨタ地球環境憲章」と、中・長期の具体的な活動目標を定めた「トヨタ環境取組プラン」に基づく施策を積極的に推進していく。


以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする