-
紅葉の雄阿寒岳
(2005-10-09 | 日記風)
昨日の大雨から一転して今日は快晴。久... -
サンナシ小屋とは?
(2005-10-10 | 日記風)
秋晴れの中、サンナシ小屋は暖かで、静... -
年賀状をやめるぞ
(2005-10-11 | 政治)
郵政民営化法案が衆議院を通過した。... -
ヤマブシタケを食す
(2005-10-13 | 日記風)
昨日、ミズナラの樹に白い塊がついてい... -
美しい瀬戸内海で潜る
(2005-10-17 | 環境)
週末、瀬戸内海の島で海に潜った。この... -
小泉の靖国とマスコミ
(2005-10-18 | 政治)
小泉首相が靖国神社に参拝した。本当に... -
おだてあいの風潮
(2005-10-20 | 日記風)
昨日、NHKのラジオ放送を聞いていたら... -
良い制度は廃止しない方がいい
(2005-10-21 | 政治)
国会議員の議員年金を廃止しようと民主... -
秋から冬へ
(2005-10-22 | 日記風)
秋たけなわというのに、朝から小雨が続... -
マツタケめしにキノコ鍋
(2005-10-23 | 日記風)
今日は自然観察会。残念ながら雨が降っ... -
島や海は誰のものか
(2005-10-24 | 環境)
瀬戸内海の美しい海に原子力発電所を作... -
声聞く時ぞ秋は悲しき
(2005-10-27 | 日記風)
今夜は鹿の鳴き声がしきりだ。まるで悲... -
海も陸もわれらが財産
(2005-10-27 | 環境)
ジュゴンのすむ海を埋め立てて、アメリ... -
原子力空母はごめんだ
(2005-10-28 | 環境)
昨日、沖縄の米軍基地が海を埋め立てて... -
鹿の鳴き声は何を悲しむ
(2005-10-31 | 環境)
サンナシ小屋の周囲で、今日も鹿が悲し... -
一日も早い国交回復を
(2005-11-05 | 政治)
朝鮮人民民主主義共和国との政府間交渉... -
温暖化は待ったなし
(2005-11-07 | 環境)
暖かい日が続く。まるで夏のような。今... -
牛肉食をやめよう
(2005-11-07 | 環境)
アメリカの牛肉の輸入が再開されそうだ... -
飛行機に乗りたくない
(2005-11-12 | 日記風)
久しぶりに飛行機に乗った。空港の検... -
飛行機の座席は苦痛
(2005-11-14 | ちょっと一言)
昨日、空港のことを書いたので、ついで...