創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

表装 裏打ち

2014-02-21 22:19:16 | 表装

水墨画の裏打ち

 水墨画教室の方々に裏打ちの一日講習をいたしました。

 片岡糊や白梅糊の溶き方や刷毛(打刷毛、糊刷毛、撫刷毛、水刷毛)の使い方、裏打ち紙の

 種類などなどの説明後それぞれの絵を各自裏打ちをしていただきました。

 みなさんとても興味をもたれ、はじめてとは思えない様子で裏打ちをされました。

 本紙の裏内は軸装や額装にする前の基本で一番大切な作業です。

 画仙紙に描かれた絵や扇面に描かれた絵などの本紙が裏打後貼り板からはずされて

 しっかりときれいに出来上がるのがとても楽しみです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿