練習参加者16名。中1年1名、6年6名、5年5名、4年2名,年2名
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;赤堀さん、麻代(中1)
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③2000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥500m走5本(間340mウォーキング)
1分50秒 5本目1分40秒 ・・・ 光・茜吏・琴音・晃大(6年)、蝶羽・恒輝(5年)
1分55秒 5本目1分45秒 ・・・ 春花(6年)、まほ(5年)
2分00秒 5本目2分50秒 ・・・ 僚人(6年)、海晴・陽南(5年)、希・史帆(4年)
500m走4本(間340mウォーキング)
2分10秒 4本目2分00秒 ・・・ 健生・宇宙(3年)
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は久しぶりに練習に参加しました。足が上がらなくて、腰も下がってしまってとても走り
難かったです。小学生最後の大会があと少しに迫っています。それまでにしっかり体力を戻し
しっかり練習をしたいです。
今日は、風が強かったので、それに立ち向かっていけるようにしたいです。 春花(6年)
今日は朝から雨と風が強く、練習ができるか心配していました。3時過ぎから雨が上がり屋外で
練習ができて良かったと思います。300mのインターバルを予定していましたが、グランドコンディ
ションが悪く、セントラルパークの外周を利用して500m走を5本に変更しました。今年はインフル
エンザの流行により練習が出来ていない人がいます。無理をしないように徐々に練習に参加する
ようにして下さい。