goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

7月27日:宇宙ステーションで起動される船内ボールドローン/お知らせ

2017年07月27日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって設計された JEM 船内ボール・カメラ(JEM Internal Ball Camera、非公式には「Int-Ball」) は、ソフトボールより少し大きく、自身によって浮かせ操作することができ、また遠隔制御、高解像度イメージとビデオをとることができる。ハロー・キティとは関係はない。この「Int-ボール」は6月初めに国際宇宙ステーションに届けられ、人間の宇宙飛行士達に対する時間要求を減少させる一方国際宇宙ステーションの装置と活動の監視を増加させる地上管制の場を提供するように設計されている。「Int-ボール」は小さな内部の扇を回転させることによって動き、その二つの黒い目の間にあるカメラで見ている。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<大判>: イメージをクリック

<お知らせ>: 7月29日午前0時41分、遠征52・53/ソユーズ MS-05 が打上られます。国際宇宙ステーションとのドッキングは午前7時ごろの予定です。中継放送時刻等は「ホームページ」の 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。

コメント