goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

7月2日:「コーナーオフィス」からの宇宙飛行士の視界/お知らせ

2017年07月02日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

NASAの宇宙飛行士ジャック・フィッシャーは、2017年6月3日にこの写真をとり、国際宇宙ステーションから投稿した。フィッシャーは、2017年4月20日から軌道の研究室で生活しまた働いてきた。彼は9月に地球に戻る予定である。彼は、2009年の宇宙飛行士クラスのメンバーであり、今、宇宙での初めてのミッションを行っている。その遠征52クルーは、各種フィールドで、生物学、地球科学、人間調査、自然科学と技術開発などの科学調査を行っている。

<出典>: 「遠征52(Expedition 52)」

<大判>: イメージをクリック

<ひとこと>: 手前の円筒形が日本の「きぼう」モジュール、その先が国際宇宙ステーション唯一の日本の露出実験機器パレット。

<お知らせ>: 追記: 7月3日午前0時半以降の国際宇宙ステーションのスペースXドラゴン CRS-11 の切離しは、着水地点の海上の条件不良から午後に変更されました。なお、午後の着水地点は当初の予定と異なります。詳細は 「ホームページ」の「国際宇宙ステーションは今」 から。中継放送時刻等は 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。

コメント