口に入れると崩れるように柔らかい、
スフレタイプのチーズケーキです。
湯煎焼きにすると、焼き上がりに沈みません。
フォークを入れたとき、シュワシュワっと音がするんですよ。
<材料> 21cmの底の抜けない型

クリームチーズ 200g
牛乳 150cc
砂糖 50g
レモンの皮すりおろし 1/2個分
レモン汁 1/2個分
卵黄 4個分
溶かしバター 20g
薄力粉 40g
コーンスターチ 20g 粉類は合せて2回ふるう
卵白 4個分
砂糖 50g
<作り方>
型にごく少量のバターを塗り、紙を敷いておく。側面の紙は型より高くする。そのまま冷蔵庫に入れておく。
ヤカンにお湯をわかしておく。途中でお湯を足すのでたっぷりと用意。
① 耐熱ボウルにクリームチーズと牛乳を入れ、レンジで1分半チンする。

ホイッパーでドロドロになるまで混ぜる。

② 砂糖を入れホイッパーでよく混ぜる。
③ レモンの皮のすりおろしとレモン汁を入れホイッパーで混ぜる。

④ 卵黄を1個ずつ入れて、そのつどホイッパーでよく混ぜる。

⑤ 溶かしバターを入れホイッパーで混ぜる。

⑥ 粉類をもう一度ふるいにかけて入れ、ホイッパーで混ぜる。

ここでオーブンを160℃に温め始める。
⑦ 卵白をハンドミキサーであわ立てる。最初は低速で、少しあわ立ったら砂糖を入れ、
高速に切り替えてさらにあわ立てる。
ハンドミキサーでメレンゲをすくった時、↓このくらいに垂れ下がるくらいまで
泡立てる。

あまりメレンゲを硬く泡立てないのがポイント。
硬いと、焼き上がりが割れます。
低速で1分キメを整えるようにゆっくり、回しながらあわ立てる。

⑧ チーズ生地に卵白を1/3入れ、ホイッパーで混ぜる。
卵白は消えますがあえて犠牲に。

⑨ さらに1/3の卵白を入れホイッパーで混ぜる。
⑩ 残りの卵白を入れ、ゴムベラで混ぜる。
ゴムベラを生地に斜めに入れ、手前に引きながら底からすくい上げるように。
ヘラを利き手で持ったら、別の手はボウルをヘラの動きと逆に回すとうまく混ざる。
卵白の塊はゴムベラの先っぽで縦につつくようにして消す。
塊がなくなるまでよく混ぜる。

⑪ 冷蔵庫から型を取り出し、生地を少し高めから流し込む。

⑫ 天板をオーブン下段に入れお湯を張り、型をのせて焼き始める。
160℃で30分、130℃に下げて60分。
途中湯がなくならないよう様子を見ながら、半分以下にならないよう常に気をつけて。
焼き上がりは竹串で必ず確認を!べったり付くようであればまだ焼きが足りません。
130℃の湯煎焼きをもう少し続けてみてください。
仕上げにアプリコットジャムを洋酒かお湯で溶きのばしたものを上に塗り、照りを出す。
冷蔵庫で一晩冷やして食べたほうが生地がしっとりしておいしいです。
スフレタイプのチーズケーキです。
湯煎焼きにすると、焼き上がりに沈みません。
フォークを入れたとき、シュワシュワっと音がするんですよ。
<材料> 21cmの底の抜けない型

クリームチーズ 200g
牛乳 150cc
砂糖 50g
レモンの皮すりおろし 1/2個分
レモン汁 1/2個分
卵黄 4個分
溶かしバター 20g
薄力粉 40g
コーンスターチ 20g 粉類は合せて2回ふるう
卵白 4個分
砂糖 50g
<作り方>


① 耐熱ボウルにクリームチーズと牛乳を入れ、レンジで1分半チンする。

ホイッパーでドロドロになるまで混ぜる。

② 砂糖を入れホイッパーでよく混ぜる。
③ レモンの皮のすりおろしとレモン汁を入れホイッパーで混ぜる。

④ 卵黄を1個ずつ入れて、そのつどホイッパーでよく混ぜる。

⑤ 溶かしバターを入れホイッパーで混ぜる。

⑥ 粉類をもう一度ふるいにかけて入れ、ホイッパーで混ぜる。


⑦ 卵白をハンドミキサーであわ立てる。最初は低速で、少しあわ立ったら砂糖を入れ、
高速に切り替えてさらにあわ立てる。
ハンドミキサーでメレンゲをすくった時、↓このくらいに垂れ下がるくらいまで
泡立てる。

あまりメレンゲを硬く泡立てないのがポイント。
硬いと、焼き上がりが割れます。
低速で1分キメを整えるようにゆっくり、回しながらあわ立てる。

⑧ チーズ生地に卵白を1/3入れ、ホイッパーで混ぜる。
卵白は消えますがあえて犠牲に。

⑨ さらに1/3の卵白を入れホイッパーで混ぜる。
⑩ 残りの卵白を入れ、ゴムベラで混ぜる。
ゴムベラを生地に斜めに入れ、手前に引きながら底からすくい上げるように。
ヘラを利き手で持ったら、別の手はボウルをヘラの動きと逆に回すとうまく混ざる。
卵白の塊はゴムベラの先っぽで縦につつくようにして消す。
塊がなくなるまでよく混ぜる。

⑪ 冷蔵庫から型を取り出し、生地を少し高めから流し込む。

⑫ 天板をオーブン下段に入れお湯を張り、型をのせて焼き始める。
160℃で30分、130℃に下げて60分。


130℃の湯煎焼きをもう少し続けてみてください。

