goo blog サービス終了のお知らせ 

朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

秀屋

2023年10月04日 | その他グルメ
八女市 秀屋のハンバーグ!定期!


道路の向かいに漫画倉庫があるけど、信号ないしクルマ途切れないしで渡るのは至難の業。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオン

2023年10月03日 | その他グルメ
 
久留米市のハンバーグ オニオン。津福駅そばの、ちいさいオニオンです。ランチで利用。クルマは停めにくいので駐車苦手な方は難かも。オニオンスープ、サラダ(ドレッシング美味しい)。ハンバーグはこぶりだけど美味。好み。

 
しいていえば、店員さんがフロアのテーブルに座ってるお友達客数人とずっとくっちゃべってたのが気になった、かな。カウンターでおしゃべりならまだいいんだけど。写真2枚目はデミグラスソースにチーズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡焼肉KINTAN

2023年09月29日 | その他グルメ
 
 
福岡大名に、ついにできた話題のリッツカールトンの下層階にあるレストラン街にある、福岡焼肉KINTANへ。

 
 
ハイクオリティ焼肉!どれもこれも、とろける!

 
ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒かつ亭

2023年09月23日 | その他グルメ
 
鹿児島出張でたべたとんかつ屋。初日の川久※に続き、2日目、黒かつ亭。かるく行列。

 
カウンター席で。濵かつみたいな、すり鉢ゴマスタイル。美味しかったです。みせ出る時はさらに行列伸びてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおえ

2023年09月22日 | その他グルメ
久留米のなおえ。ほんとは別の店に行く予定だったんだけど、途中で合川の好きなとんかつ屋なおえの支店?が市内の国道3号線沿いにできてるのをみっけたので、急遽ここに入りました。場所は馬乃米の横。


食べ応えある、コロモがざくざく分厚いとんかつ。うん、合川のなおえと同じ。てか合川のお店はどうなったの?もしかしてここ支店じゃなくて、移転してきたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかもとや

2023年09月22日 | その他グルメ
 

熊本・上通のチキン南蛮専門店、たかもとや。…この「たかもとや」って名前ほんとでてこない。看板にもほぼ書かれてないし。今回2回目。過去記事 美味いし客もさほど多くないし入りやすい。そいえば熊本駅内にも店舗できてたので、たぶんそのうちいくと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六ツ門家

2023年09月21日 | その他グルメ
 

久留米にびっくり亭できたけど、やっぱ場所と人の少なさ(待ち時間無い!)そしてなによりコスパの高さから、こっちの六ツ門家のが断然行くこと多い。今度も。たぶん。そいえば六ツ門家、できた当初から店内テレビで孤独のグルメを流してあったけど、今回から流れてなかった。うん、正直16も流さないほうがいいと思ってた。飲食店で美味いもん食べてるときに、別の食べ物のうまそげさをじっくり解説されると頭が軽く混乱するので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍宝㉗㉘回目

2023年09月20日 | その他グルメ
 
大牟田市・龍宝。たぶん27回目。今回はおなかすいてたので、ホルモン。けど終盤はきついw

 
28回目。おろしカルビー。値上がりしてからもよく行きます。30回目あたりでちょといいヤツ注文しよかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぼた

2023年09月19日 | その他グルメ
 

大牟田市吉野にある、焼肉しゃぶしゃぶくぼた。ランチはすべて同じ値段で写真つきのメニューありえらびやすい。コスパとお料理クオリティはまあ、フツウ。周りに飲食店ほぼない地区なので、まあこんなもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり亭

2023年09月18日 | その他グルメ
久留米市・上津バイパスにできた、びっくり亭。いままで数回行こうとして行列であきらめたけど。今回はじめて入った!グランドオープンしてもーけっこー経つけど、あいかわらずの人気のよう。当然、食券制。発券機でバーコード決済可とあり、店員さんに聞いたら〇〇ペイだったらなんでも使えますよ!とのことだったので、たまりにたまったメルペイをかざしてみましたが、何回しても反応せず。仕方なく楽天ペイで支払い。(どうやらメルぺだけは使えないみたい…)
ともあれ、とりあえず注文。まずはやっぱ、コスパ低い。この手のお店でダントツにコスパ最強の六ツ門家に慣れたせいか、びっくり亭はやぱ高いと感じざるを得ない。

 

いや当然うまいんだけど、あえて他店と比較してレポすると…、低いほうにおりてくる液体が、みずみずしい。よーするに、あぶらぽくない。もちょっとどろどろの脂感つよいほうが好きかなー。ちなみにどろどろ感いちばん強いと感じたのは大牟田の博多鉄板焼
あ、そいえば一丁田の大黒ちゃんが消えたあとに今度はラーメン屋が入ってました。鳥栖店も消えたし、合川の大黒ちゃんはまだあるのかな…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする