goo blog サービス終了のお知らせ 

朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

甲子園

2024年02月11日 | その他グルメ
 
玉名周辺でクルマがガソリン切れになりそうになり、玉名市じゅうのガソスタまわったけどことごとく日曜定休日だったのにびっくり&あせったけどなんとか一軒あいてるGSをみっけて補給。そんでそのそばのお好み焼き屋、甲子園へ。

 
お好み焼きはもうどこでもチーズトッピングはぜったいはずせないよね。マヨ放題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓丼

2024年01月30日 | その他グルメ
「梨泰院クラス」観終わりました。感想…①泣ける最終回かと思いきや、スーパーハッピーエンドでハッピーな気持ち。すへてがしっかりうまく矛盾なくハッピーエンドにつながってるので、いいやつみんなしあわせ、わるいやつはみんなざまぁな感じで終わりました。しかも悪いやつも含めて誰も死なずにハッピーエンドなところがイイ。(ちゃんでひ会長はまもなく病気で死ぬだろうけどね)②どの回もすべて退屈せず面白かったけど、強いていえば最後から2番目の回は、ほぼ夢の中の話で若干退屈だったかな。でも夢でお父さんとのお別れして号泣するとこはすべての回のなかで一番泣く!(てかセロイにもらい泣きする!)③夢のなかで一瞬、頭打ったショックでイソのことだけわすれてしまった???のを匂わせるシーンあって冬ソナかの再来かと思ったけど、結局全然忘れてなかったからよかった。④個人的にはあのタンバムの最初からいる店員のひとりのあの元任侠くんのスングォンがすき。おでこの傷何の傷なのか最後まで謎だったな。あとトランスジェンダーのヒョニもすき。⑤序盤はぜったい最後はスアと結ばれるだろーと思いきや、途中から観てる人ぜったいみんなソシオパスを応援してるし、そんで最後はそっちとラブラブなってよかった!⑥ヤクザの親分イケメンで若すぎて違和感。⑦最終回でミアの店にお料理係希望で面接にきたイケメンあれたぶん韓国の有名イケメン特別出演なんだろーな日本人の視聴者としては「あんただれ?」って感じ。⑧心に残ったシーン…歩道橋で朝までふたりで語ってるシーン、バーで二人で飲んでてセロイが店名「タンバム」の由来について話してるシーン、元刑事さんの家でセロイの膝にイソが膝枕してるシーン、スアがセロイにキスしよーとするのをディフェンスするシーン、セロイに「好きになるな」と言われたあとイソが大泣きしてるシーン、だいたいイソのシーンばっかり。⑨観終わってから、キャストの詳細など調べてみたけど、とにかくみんなスタイル良い!てか高身長すぎる。劇中では比較的小さく見えたイソでさえ170cm、チャンガ次男も179cm。たぶん撮影現場にいったら俳優全員すごい異次元の高身長なんだろーな…

 
というわけで、八女市の韓丼。スン豆腐チゲのお店。ほぼ毎回このホルモンスン豆腐(+チーズ)&ミニカルビ丼を注文するんだけど、

 
このときは初めて季節限定のやつ(すき焼き風のやつ)を注文。やぱフツウのやつのが好きかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三匹の黒豚

2024年01月28日 | その他グルメ
「VIVANT」最終話まで観ました。感想…①ストーリー上、ところどころかなり無理があるところは否めない
たとえば1話で、野木が現地のタクシーにほんとにだまされて砂漠でおろされて死にかけるのとか、あの完全無欠すぎる別班の彼ではありえないしね。②最終回、泣いた!ノゴーンベキのつらすぎる人生に!③終盤はかおる先生あんまりでてこなかったな。④ドラム、仕事できすぎる!④続編ありきな終わり方。続きもたのしみ!

 

福岡パルコ地下のレストラン街にあるとんかつ屋、三匹の黒豚。土日の食事どき、どこも混んでるこの地下レストランフロアのなかでは比較的すいてることが多い。周囲のお店よりも高めだからかな。とんかつのクオリティはなかなか!よく利用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トシヤノゴハン

2024年01月02日 | その他グルメ
佐賀市、トシヤノゴハン。小さいお店。二階のお座敷席へ。席のスペースはじゅうぶんゆったりではあるけど、たぶん建物が古いせいか(天井ひくい?)、窓がないせいか、圧迫感のようなものを若干感じる。(壁の注意書きもちょびっと気になった)

 
ハンバーグ(デミグラス)。これめちゃくちゃ美味い!!

 
チキン南蛮とエビチリマヨ。これも美味しいけど、ハンバーグのほうが好みだったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOO

2023年12月14日 | その他グルメ
 

佐賀市のZOO。最近はちょとお出かけしたら美味いハンバーグ店やとんかつ店に入るようになり(昔はラーメンばっかだったんだけどね)今回も以前からインスタでちぇっくしてたこちらのお店へ。

 
人気店のようで、土曜の夕食時だったこともあり入店できるまでちょと待ちました。老舗レストランの雰囲気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八兵衛

2023年10月25日 | その他グルメ
 
ソラリアプラザの6F 焼とりの八兵衛。この日は味坂駅の人身事故のため、通勤時間帯にもかかわらず西鉄久留米より福岡方面に電車がすすまなくなしまい、西鉄久留米はJR久留米に向かおうとする人々でごった返し。

 
なんとかJR久留米まで行ってそっから新幹線と地下鉄つかってなんとかお店に到着。

 
テラス席がかなりイイ感じ。お料理もどれもかなり◎!美味い。

 
カレーにはすき焼き串の卵をかけて、〆!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークバーガー

2023年10月15日 | その他グルメ
荒尾市のパークバーガー。月替わりのバーガーを食べに、月1回は足を運びます。9月のマンスリーバーガーはこのでかいソーセージがむりやり挟まったやりすぎ感ハンパないバーガー。自家製ソーセージ美味いので、バーガーとごちゃまぜに食べるのもったいないのでほぼ別々にたべました!

そんで10月。今月のも見た目インパクト強めバーガー。9月のマンスリーバーガーに仕様されてた自家製ソーセージの中身(腸詰めしてない中身だけのソーセージをソースに使ってるらしく、ソーセージの粗挽き感つよくこれもかなり好み。そーいえばここの店長は、これまた16の大好きなGOOD SEE YOUのご主人と交流があるらしく、なんでも8月のマンスリーバーガーはGOOD SEE YOUのひとが名付け親らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃべつ

2023年10月13日 | その他グルメ
 

大牟田市きゃべつで、いつものやつ。麺なし、豚、チーズ、イカ天。神!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2023年10月09日 | その他グルメ
 
久留米市 こうづまのお寿司。

 
九州和牛専門てっぺん。

 
大牟田市 直球料理 松田。

 
荒尾市 コットンのハンバーグスペシャル弁当。すごいボリューム。満足!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓丼

2023年10月07日 | その他グルメ
 
八女市 韓丼。いつもスン豆腐とミニ丼のセット。このときはカルビ丼じゃなく上カルビ丼にしたんだけど。上だとなんか明らかに肉少ないからやっぱフツウのカルビ丼のがいいかな。スン豆腐はスジ肉とホルモンの2択でいつも迷う。

 
また別の日。やっぱフツウのカルビ丼のが好き。甘くて旨い。スン豆腐はホルモン。チーズ入れ。この組み合わせがもう定着してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする