goo blog サービス終了のお知らせ 

朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

コメダのシロノワール

2025年06月02日 | スイーツ、カフェ
 

アイスコーヒーとシロノワール注文したんだけど、アイスコーヒーといっしょのトレーにシロップとクリームが添えられてきたので、ついどっちもコーヒーに投入し、投入直後に気づいたんだけど、シロップはシロノワールにかけるやつだった!…ので店員さんにゆってシロップもいっこもらいました。
ちなみに最近はコーヒーのシロップは最初からコーヒーに入った状態で提供されるけど、以前は別々にきてたんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KANNON COFFEE

2025年04月03日 | スイーツ、カフェ
 

名古屋2日目。ますはあさごはんを食べにホテルをでて、徒歩で近くのカンノンコーヒー(観音コーヒー)へ。ここのカウンター席でモーニングコーヒーと小倉バタートースト、、、じゃなく小倉バタースコーン的なやつ。けっこー小ぶり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス4連発

2024年08月22日 | スイーツ、カフェ
 
困ったときの。ジャイアントコーン。(他に惹かれるものがなかったときよく買う。)ノーマル(赤)が好きだけどたまには青とか黄も。

 
パルム杏仁ミルクストロベリー。2回目。これいままでの期間限定パルムのなかでいちばん好きだった。

 
ドーナツ棒アイスバー。

 
で、ブラモン。

 
ブラモンって10点あたっても、捨てるしかないよね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス5連発

2024年08月20日 | スイーツ、カフェ
 
森永のキャラメルアーモンドアイスバー。16好みな外パリ。

 
かじばたアイス。リピってます。濃厚で美味。

 
セブンイレブンの「ワッフルコーンが入ったホワイトチョコ&バニラ」。美味いのでリピ!

 
コクを味わう、クッキー&バニラ。

 
ブラックモンブランだけじゃない!竹下製菓のトラキチ君!これもファン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス4連発

2024年06月17日 | スイーツ、カフェ
ネトフリで「三体」第一話観ました。感想…①何の話をしてるのかさっぱりわかんないので、第一話の3分の2くらいでギブアップ。いろんな時代のいろんな国のいろんな人のシーンがあるけどどれも意味わかんないしそれぞれが結びつくこともないので、観てる側はもう苦痛。このあとそのうちおもしろくなる(かもしれない)というだけじゃ、観続けることはできない。というわけで、断念。

 
サーティーワンにアイス買いにいったら店内に謎の大行列アリ。なんかたくさん買ったら安いキャンペーン中だったみたいで、仕方なく?1時間近く並んでちっさいやつ14個ほど買いました。16が食べたのは写真のポッピングシャワー、クワトロフォルマッジ、ニューヨークチーズケーキ。

 
ブラックモンブラン×やわもち。値段高め。あいかわらず開封し袋から出したその瞬間からぼろっぼろ落ちる。ブラモンたべるとき毎回頭に浮かぶのは、ブラモン最後まで一粒も落とさず食べられるか大会をやるならどんな食べ方で優勝するのかとか、そんなどうでもいいことを今回も考えながら食べました。中にはモチ系のものが入ってる。

 

チョコバッキー。16好み。

 
JC。いつもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいすバー4連発

2024年05月26日 | スイーツ、カフェ
 
Lawsonウチカフェのリッチミルクバー。パッケージうまそげで即買う!

 
パルムの新作、たぶん期間限定。モンブラン。相変わらず安定してよくできてる。

 
パルム ダブルチョコ。美味!

 
こちらもたぶん期間限定、パルム杏仁ミルクストロベリー。これも美味い!たぶんまた買う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ4連発 パフェ編

2024年05月23日 | スイーツ、カフェ
 
星乃珈琲。チョコレートパフェ。ちょうどいいサイズ。暑い日でもあいす系スイーツにはホットコーヒー。

 
ミニストップ。なめらかプリンパフェ。ミニストップのソフトも、パステルのなめらかプリンも、大昔から大好き。

 
岡山駅からふね屋カフェでパフェ。結果的に一人で2本食べることになった。

 
ケーニヒスクローネのブドウいろいろパフェ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ4連発

2024年05月07日 | スイーツ、カフェ
 
星野珈琲。スフレパンケーキ。

 
荒尾市のコットンで食後にたべた、コーヒープリン。甘さ控えめ、老舗の味。美味。

 
熊本市のカフェルクス(LX)で食べたパンケーキ。ふわふわのくせにすごいボリューム。

 
大牟田市、僕とピクニック。二次会で利用。みんなでパフェ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島 天文館で珈琲

2023年10月08日 | スイーツ、カフェ
 
鹿児島天文館にて。ハローコーヒー。けっこーでかいお店でした。はじめてみたけど、チェーン店のよう。ゆっくりできた!

 
鹿児島2日目に入ったのは、旅人珈琲。ほんとはもいっこ近くの喫茶店に入ろうとしたんだけど(てか入ったんだけど、ドア開けた瞬間タバコ+++++++++)でどーにも無理ですぐに退出。そっから徒歩1分くらいでここにたどりつきました。

 
おねいさんが淹れてくれるコーヒースタンド。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ4連発

2023年09月12日 | スイーツ、カフェ
 
熊本市南区、トワ・グリュの珈琲ゼリー。下層のクリーミ層とのバランスが◎!

 
大牟田市ITO(イトー)のケーキ、ふたつ。だいたい毎月買うのがおきまりになってきた。ITO、昔よりもなんか美味しくなってきた気する。

 
梅津寺駅前みきゃんパークで飲んだ500円超のみかんジュース、秒でなくなった!それにしてもiPhoneのカメラの背景ぼかし機能、被写体の輪郭が複雑な場合にかなり弱いよね ストロー途中から急にぼかすなよw

 
31!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする