朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

コメダのハンバーガー

2023年03月30日 | その他グルメ
 

コメダ珈琲にて。期間限定のでかいハンバーガー。フルムーンバーガー、だったかな。でかいとは言ってもまぁ、マックなどのファーストフードに比べたらであって、ハンズはたしかにでかいけど、パテその他具材はわりとノーマルサイズ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークバーガー

2023年03月29日 | その他グルメ
 
荒尾市のパークバーガー。月替わりのバーガーを定期的に食べにいってます。2022年10月、hevy smoke burger。heavyじゃなくてhevy。店長にきいたら、つづり間違いは気づかなかったらしいけど、気にもしてない様子!試作品のパストラミもいただきました。

 
2022年11月、ジャストラミバーガー。いつものマンスリーバーガーより気合い入ってそうなバーガー。サンドしてあるパストラミは10月に試食させていただいたときよりもグレードアップしてるような。このパストラミがイイ感じにとろとろの部分もあり、ぎゅっとしまった肉感つよいとこもあり、もはやパテがわき役と化している。

 
そして今月。ベリースペシャルバーガー。なんと苺!だいぶ攻めてる組み合わせ。迷ったけど季節モノだし食えるうちに食っとこーと思い注文。意外と、まとまってた!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 冷凍

2023年03月27日 | その他グルメ
 

吉野家の冷凍パック。レトルトパックの牛丼ってのは概してマズいけど、冷凍は果たしてどうなのか…

 
これは美味い!ちゃんと吉野家の味。カレーも牛丼もやっぱだいたいレトルトよりも冷凍のが断然美味いよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋軒

2023年03月26日 | ラーメン、中華
 
春の小頭町公園(久留米市)。またすぐコロナ波くるだろなー。

 
ひさしぶりの、東洋軒(大牟田市)。美味。日曜でも混んでる!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2023年03月25日 | その他グルメ
 
ステーキハウス茜家(あかねや)のお弁当。福岡のお店のよう。

 
こちらは久留米市のハンバーグハウス牛車。また値上がりしたらしい。

 
大牟田市・とり三のチキン南蛮弁当。安定感。

 
柳川市・古賀精肉店。希少部位弁当。そのときによって部位がぜんぜん違う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直球料理 松田

2023年03月24日 | クルマ
 
大牟田市・直球料理 松田。3年ぶりくらい!過去記事

 
お刺身の海老の頭は、

 
素揚げになってもどってきましたが、口の中に刺さったり、歯に挟まったりで大変。

 
美味しかった!ごちそうさまでした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓丼

2023年03月23日 | クルマ
 

八女市・カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼(カンドン)。スン豆腐(スンドゥブ)の専門店といえば「東京純豆腐(トーキョースンドゥブ)」に一度行ったのを思い出しますが、「東京純豆腐」はなんとなく女子向けな感じでしたが、それに比べ、ここはカルビ丼!も推してるので、この組み合わせがかなりイイ!きっとスン豆腐だけだったらこんなにまた来たいとは思わないけど、(実際東京スンドゥブにはリピってない)このカルビ丼があることにより
女子のみでなく男子もひきつける!というわけでここはリピってます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃李

2023年03月22日 | ラーメン、中華
 
春のはじまりを感じさせる気候の熊本へ。

 
 
ホテル日航熊本の中華レストラン桃李へいってきました。今回はじめて。

 
すぐそばのホテルキャッスルの中華(当科ゲン)はよく行くので、比較するとコスパはやや落ちるけど、お料理クオリティは負けてない。

 
桜プリンと胡麻団子。美味しかった!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津留

2023年03月21日 | 和食、うどん、寿司
 
昨日は久しぶりに同期会ですき焼きしゃぶしゃぶ中津留へ。(実は未だに鉄板焼中津留のほうはいったことない。)過去記事

 
それにしても同期会もだんだん病気の話がふえてきたな…w 〆のアイスは2個もろた!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串カツ だるま ルクアイーレ店

2023年03月20日 | その他グルメ
ひさしぶりの、串カツだるま。今回はひっさしぶりに大阪出張(コロナのせいで出張自体が数年ぶり)で、大阪駅の商業施設(ルクアイーレ)10階にあるこちらへ。夕食時で行列+。しかもなぜか女子ばっか。そのなかに果敢に一人で参列。

 

ふだんビールは飲まないけど、今回は串カツなのでビールもちょびっと注文。腹八分目まで食べて、このあとほろ酔いで次の行列(じつはこっちのが自分にとって本番)へ。→二軒目は過去記事のコチラへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする