昨日は、アジア大会決勝を、後半からテレビで見ました。
家に帰ったら、もう前半が終わってたんですけどね。
前半からずっとUAEに攻め込まれていたみたいなんですが、GKの川崎の安藤が安定してました。
バーに当たったのが、跳ね返って来たのはラッキーでしたけど。
UAEの方も、終盤はかなりバタバタしてました。
向こうも若さが出てしまいました。
日本の得点シーンですが、實藤は、トラップする時に、シュートまでをイメージしたように見えました。
素晴らしい得点でした。
この選手も、川崎で特別指定されていて、2011年から川崎に入ることになっています。
薗田も出ていたし、終盤には登里を投入して。
さすが、関塚。まるで、川崎フェアのようでしたよ。
まあ、オリンピック予選では、メンバーはガラッと替わるでしょうけど。
南アフリカに帯同した永井も、最後まで走ってました。
足が動かなくなってましたけど、それでもがんばってましたね。
さて、南アフリカと言えば、岡ちゃんなのですが、2010年のAFCの年間最優秀監督に選ばれました。
日本人監督では、3人目だそうです。
その前は、ガンバの西野です。
3人目って、じゃあ、1人目は誰よって、調べたら、磐田の桑原隆だそうです。
変なメガネをかけてるだけのおじさんじゃ、なかったのか…。
まあ、トルシエも2000年に受賞してるし、監督をしているチームが、ACL相当の大会で優勝、アジアカップで優勝、ワールドカップで活躍すれば受賞するってことですね。
Jリーグでも、J1で優勝した監督が選ばれますし。
篤人くんの活躍も、ニュースで見ました。
鹿島に、あの走りがあれば、と見るたびに思っちゃいますね。
アシストも、ちゃんと狙って蹴ってますから。
あれだけスピードがあって、正確なクロスが上げられる選手は、なかなかいませんね。
あんな選手を使わないのは、岡ちゃんだけですよ。
さすが、AFC年間最優秀監督です。
最後に、膳場さんのネタで。
それ誰よって感じだと思いますが、TBSの夜のニュース番組NEWS23Xのメインキャスターをしている、元NHKのアナウンサーです。
昨日のアジア大会は、TBSで中継だったので、TBSのニュースを見ていたんです。
そしたら、その中で、「水沼さんのお父さんも、喜ばれているでしょう」みたいなコメントをしてました。
まるで、大ちゃん母と同じレベルですね…。
いや、腐っても水沼はA代表でプレーしたこともある、立派な選手だった人ですから。
それを、まるで一般人扱いとは…。
水沼の息子じゃなくて、水沼のお父さんも、さぞびっくりしたことでしょう!?
にほんブログ村
にほんブログ村
家に帰ったら、もう前半が終わってたんですけどね。
前半からずっとUAEに攻め込まれていたみたいなんですが、GKの川崎の安藤が安定してました。
バーに当たったのが、跳ね返って来たのはラッキーでしたけど。
UAEの方も、終盤はかなりバタバタしてました。
向こうも若さが出てしまいました。
日本の得点シーンですが、實藤は、トラップする時に、シュートまでをイメージしたように見えました。
素晴らしい得点でした。
この選手も、川崎で特別指定されていて、2011年から川崎に入ることになっています。
薗田も出ていたし、終盤には登里を投入して。
さすが、関塚。まるで、川崎フェアのようでしたよ。
まあ、オリンピック予選では、メンバーはガラッと替わるでしょうけど。
南アフリカに帯同した永井も、最後まで走ってました。
足が動かなくなってましたけど、それでもがんばってましたね。
さて、南アフリカと言えば、岡ちゃんなのですが、2010年のAFCの年間最優秀監督に選ばれました。
日本人監督では、3人目だそうです。
その前は、ガンバの西野です。
3人目って、じゃあ、1人目は誰よって、調べたら、磐田の桑原隆だそうです。
変なメガネをかけてるだけのおじさんじゃ、なかったのか…。
まあ、トルシエも2000年に受賞してるし、監督をしているチームが、ACL相当の大会で優勝、アジアカップで優勝、ワールドカップで活躍すれば受賞するってことですね。
Jリーグでも、J1で優勝した監督が選ばれますし。
篤人くんの活躍も、ニュースで見ました。
鹿島に、あの走りがあれば、と見るたびに思っちゃいますね。
アシストも、ちゃんと狙って蹴ってますから。
あれだけスピードがあって、正確なクロスが上げられる選手は、なかなかいませんね。
あんな選手を使わないのは、岡ちゃんだけですよ。
さすが、AFC年間最優秀監督です。
最後に、膳場さんのネタで。
それ誰よって感じだと思いますが、TBSの夜のニュース番組NEWS23Xのメインキャスターをしている、元NHKのアナウンサーです。
昨日のアジア大会は、TBSで中継だったので、TBSのニュースを見ていたんです。
そしたら、その中で、「水沼さんのお父さんも、喜ばれているでしょう」みたいなコメントをしてました。
まるで、大ちゃん母と同じレベルですね…。
いや、腐っても水沼はA代表でプレーしたこともある、立派な選手だった人ですから。
それを、まるで一般人扱いとは…。
水沼の息子じゃなくて、水沼のお父さんも、さぞびっくりしたことでしょう!?

