goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

ベストイレブン

2009年12月08日 | サッカー観戦
さてさて、昨日は、Jリーグアウォーズでしたね。
せっかく、予想したので、今日は結果を書きます。

○ベストイレブン
(予想)
GK: ソガ
DF: 篤人くん、岩政、槙野
MF: 石川、マルシオリシャルデス、ガチャピン、小笠原、ケンゴ
FW: 前田、興梠

(受賞者)
GK: 川島
DF: 篤人くん、岩政、田中(マ)、長友
MF: 石川、ガチャピン、小笠原、ケンゴ
FW: 前田、岡崎

GKは、やっぱり、川島ですか。
昨日の記事に書いたんですが、ソガはゴールデンラズベリー賞だけの受賞になってしまいました。
あのプレーの印象が強かったのか…。


鹿島の失点の少なさは、前から後ろまでの全体の連動によるものだし、川崎のGKが川島でなかったらと考えると、GKとしての評価は高くなるのかな。
思い返せば、川崎は、J1に相応しいGKが入ってから強くなりましたからね。

川島は、良いGKですね。本人のブログによると、3年間、カードを1枚も、もらっていないらしいし、フェアプレー賞も妥当なところかな。
(次の一文は、辛口ですので、ご注意を。個人的な感想ですよ!)
何よりも、あの事件以降、ブログの更新をとめて(SNSにして?)しまったケンゴに比べて、ブログを更新し続けるところが、男らしいです。

マルシオリシャルデスを入れるところは、悩んだんですが、ここも、やはり外れてしまいました。
この分の1名が、DFに回りましたね。

浦和サポでない人(浦和サポもかな?)から見れば好き嫌いはあるでしょうが、田中(マ)は、やはり良い選手でしょう。
ここは、篤人くんと同じで、選手としての能力を評価したんでしょうか。
私も、マルシオリシャルデスのところを田中(マ)と、どちらにするか、迷いました。

でも、長友のところは、槙野を入れてあげて欲しかった。8点も取ってるのに…。
連続得点をした時(2007年)の岩政でさえ、6点ですよ。

まぁ、そんなこと言い出したら、田中(マ)さんなんて、もっと点を取ることもあるしなぁ…。
長友選手には悪いけど、自分としては候補にもあがりませんでした。

長友という選択肢があるなら、新井場かなって思ってしまうかな。
SBってことで選んだのか!?
でも、今まで、細かいポジションなんて、気にせず、選んでたしなぁ…。

FWの岡崎は、これは新人王で選ばない分の穴埋めでしょう。
年齢だけを新人王の基準にするなんて、あり得ないです。
興梠くんは、将来、得点王を取って、堂々と選ばれればいいですね。



○MVP
(予想)
小笠原

(受賞者)
小笠原

これは、珍しい。鹿島の選手に対して、こんな賞をいただけるなんて、ありがたいです。
去年、マルキがもらえたのにも、正直、驚きましたけど。

今まで、7回優勝して、ジョルジーニョ、マルキ、小笠原の3人しかもらってないんですよ。
去年から、連続してMVPをもらったから、そんなに少なく感じないかもしれませんけど、2007年までで考えると、5回優勝して、ジョルジーニョだけですからね。

鹿島サポからすれば、鹿島からMVPが出ないなんてことは、もはや常識です。
選考する側も、いい加減、優勝したチームをないがしろにすると、盛り上がりに欠けることに気づいたんでしょうかね。



○新人王
(予想)
オカ侍

(受賞者)
渡邉

渡邉がもらうことに、全くケチを付ける気もありませんし、至極、当然の結果です。
だから、そもそも、選考基準がおかしい。新人王>ベストイレブンってことないでしょ!?
あり得ません。ベストイレブンに選ばれて、新人王外れるって…。

はじめから、オカ侍がここの候補に上がること自体が問題なんですよ。
そう思っての予想でしたが、やっぱりでしたね…。


(妻より)
田中(マ)は今年でJリーグ最後かもしれないし、もらえて良かったんじゃない。
それにしても、田中(マ)は色んなところで記者にコメントとられまくりで大変だね。

フィンケに不満があるのは分かるけど、監督批判は選手としてやってはいけないことだと思うよ。
浦和は、その辺、野放し状態だから、特に問題とされることもなかったけど(これ、ホントに問題だと思う。何とかしてほしい)、次のチームに行ったら気をつけてね。

ところで、スポーツ報知に「ポンテが契約延長」ってあるんですけど。ホント!?

(再びダンナより)
ホントだ。契約の話は決まるまでは分からないけど、そんな話があるのか…。
これは、高原とも、契約するんじゃないの!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする