昨日は朝から雨が降り肌寒い1日でした。そんな中でも我が家の山野草コーナーでは花が次々に咲いています。
こちらはサンカヨウという花で、雨に濡れると花びらが透明になるから不思議です。
2株ありますが、だいぶ大きく成長しています。
こちらは翁草(オキナグサ)という花で、白の花だけが残ってこぼれ種で5株ほどに増えています。
こちらはエンコソウ(猿子草)という花で黄色い花が特徴です。
根元からツルが伸びて根を出して増えるのですが、なかなか上手く増やせません。
まだまだ色々な花がありますが、後日また紹介します。