F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

山行VOL.2 粟ヶ岳

2010年12月05日 | トレーニング
粟ヶ岳トレラン
獲得標高 1160m
積雪のため、砥沢のヒュッテ(標高1049m)で折り返し
---
0800 出発
0850 加茂美人の湯

0900 スタート
0925 長瀬神社登山口(中央ハイキング 尾根コース)(△130)
1020 水源地登山口分岐点(△480)
1100 砥沢のヒュッテ(△1049m)
1240 美人の湯(水源地経由)

ペースメーカー暴走の福岡マラソンをラジオで聴きながら帰宅。


高校1年の秋季登山以来の粟ヶ岳。
実に16年ぶり。
もちろん山頂目指して出発したのだけど
標高800を超えたあたりからしっかりと積雪していて、
砥沢のヒュッテで折り返しを決断。
勾配がきつくて尾根も細め。
トレランスタイルでは装備足りず。

それにしても、景色を思い出すような感覚が全く無かったなー。
本当に16年前に登ったのか…。


美人の湯から粟ヶ岳を望む。いざ出陣。


水源地手前の尾根にとりつく登山口。


すぐに長瀬神社。由緒ある神社とのこと。


尾根道は広葉樹林で明るく、しっかりと整備されていて快適。


しかし、ジェットコースターなプロフィール。
メリハリが凄いよ


水源地登山道との合流点。
奥に見える谷内の奥が美人の湯。


立派な砥沢のヒュッテ。しっかり積雪。


中は2階建て。
先客いますね。荷物を置いてピストンかな。


荷物に収穫したと思われるキノコ。いいな…


尾根に見える白い筋が登山道。
この先、さらに積雪が増えてあの急登→滑落のリスク大→折り返し


タイミング悪くサロモンのアウトソールがはげてスリック状に。
下りは神経使う。


積雪無くなってからは、テンポよく下って水源地まで一気に。
年月が経過した土木構造物は綺麗。



さて、次はどこ行こう?