週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#209 -’07. かたくら諏訪湖ホテル

2007年08月07日 22時31分15秒 | 温泉&宿
 上諏訪温泉・かたくら諏訪湖ホテルに8月4日の土曜日宿泊した。
家内が諏訪湖ホテルのホームページで空き室を見つけた。
諏訪湖ファイヤーフェスティバルが連夜、開催される事に気が付いたので、ネットで泊まれる宿を探していた。
諏訪湖ホテルは花火見物には最高で、尚且つ、ネットで予約すると10%の料金割引がある。
この事にも釣られて、ネットで諏訪湖ホテルに予約を入れた。

それも花火を見るには最高のロケーションのホテルであり、大正ロマンを感じさせる佇まいをしている。

外見は華美に亘ることも無くと言うより質素な感じすらするが、落ち着いた重厚な雰囲気を醸し出している。


泊まった部屋はリニューアルしたのか、大正ロマンではなくモダン・シックと言ったところか。
住居であれば和室の居間兼寝室である。
現代的な解釈による床の間か。


リビングルームはこげ茶で統一されている。
その中にも、天井の照明やルーバーなどにモダンのテーストが付けられている。
手前の籐の買い物籠風の中に、女性用のゆかたが入って来た。
フロントで選べる筈が何故か、部屋に届いた。
部屋の占有面積は、120㎡との事であるが、それほど広くは感じなかった。


ロビーラウンジなどパブリックなスペースは、時代を感じさせる重厚さがありナカナカ良い。


もし、大正ロマンを味わうので有れば、離れの「菊の間」を予約する手もある。
しかし、部屋からは花火は見ることが出来ないはずであるから、どこかに場所を確保してくれるのかも。
皇族&貴族が宿泊したことを示す記帳簿が閲覧できた。
一般客も、現在も宿泊を受け付けている。



菊の間に続く中庭。



部屋も室内のお風呂も大変気に入った。
お風呂は大きなガラスドアを開け放すと、外のデッキと一体になるので開放感が抜群である。
片倉館の千人風呂も無料で入れるとの事であったが、今回は入らなかった。
片倉館と聞くと、日本の生糸の片倉製糸の片倉財閥を思い出す。
千人風呂も入りたかったが、部屋の内風呂、大浴場と露天風呂など入るのがヤットであった。

ここの内風呂は最高である。
この、開放感は何にも勝る素晴らしさである。
この部屋より、諏訪湖側には建物は何も無いので、外から見える心配もない。


檜の湯船が大きく、その湯船の木の枕に頭を付けて一度に5~6人位は入れる程である。
湯船には24時間湯が掛け流しで流れている。


お風呂側からのベランダ。


風呂上りにバスローブで夕涼みできるのは最高である。
花火はここで見物した。


食事処の羽二重に向かう二階のエレベーターホールに御柱のメドデコが飾られえ居た。


その二階のエレベータードアには、上社の御柱が。


隣のドアには下社の御柱が。


中国製品のこともあり、今回から歯ブラシなどのアメニティー用品を自宅から持参した。
しかし、使わなくても二人用しか準備された居なかった。
ネットで三人で申し込んであるのに、準備が行き届いていないのが解せなかった。


ついでにトイレも。
トイレの脇に坪庭風のものが。
高級感を演出するのであれば、砕石とは言わないが建材用の砂利に見える石を敷き
敷き詰めずに、せめて那智黒などの玉砂利を配して欲しかった。


諏訪湖の花火が無くても、このホテルからの諏訪湖の夜景は最高かも。
サービスに気分を害したこともあったが、かたくら諏訪湖ホテルは良かった。

お風呂と食事は別スレッドで。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#208 -’07. 諏訪湖ファイヤーフェスティバル(その二)

2007年08月07日 08時11分55秒 | 温泉&宿
 諏訪湖ファイヤーフェスティバル第二弾です。
予定では、第三弾で完結。

諏訪湖ホテルの方によると、諏訪湖祭湖上花火大会ではここに大会本部が置かれると言っていた。
それほど、ここは花火見物に最高の場所ですよと。
諏訪湖ファイヤーフェスティバラの第二弾を。 

花火 No.1


花火 No.2


花火 No.3


花火 No.4


花火 No.5


花火 No.6


花火 No.7


花火 No.8


花火 No.9


花火 No.10


花火 No.11


花火 No.12








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tb.15 -’07. 買い物袋

2007年08月07日 07時58分21秒 | その他
 今週のトラックバック練習板のお題です。
「あなたの周りのエコ(ECO)を教えてください」

我が家のエコは、買い物袋を持って行き、出来る限りレジ袋を貰わないことです。
買い物袋も、一つ二つではなく大きなトートバック位の物を4~5個位持っていきます。
ファースナーの閉まる袋の中に入れて、店内にもって行きます。
勿論、大量に買うときのポーター兼ドライバーで付いて行きます。

待機電力を極力使用しないよう心がけています。
電源コードをコンセントに直接繋がずにスイッチ付きのテーブルタップに繋いでいます。
コマメに電源を切ることが出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#207 -’07. 梨北農協

2007年08月07日 01時00分56秒 | 山梨県の名所旧跡
 韮崎のインターで中央高速に入る時にこの梨北農協に立ち寄ることがある。
最近ではお気に入りのレインボーラインを通り、141号に出て一般道を走ってくると農協のお店が見えてくる。
モモのシーズンには安い桃が置いてある事がある。
新府の共選場が一番安いが、ここ梨北農協でも安い桃があることがある。
勿論、桃だけではなく野菜関係が安いようだ。
しかし、量も沢山あるので考えてしまうようだ。


流石に山梨、お店の中に風林火山の幟がありました。


この大量に入った玉ねぎ一袋が数百円でした。
使い切れないので買いませんでしたが。


直ぐ隣には、農機具&道具などがあるお店がある。
用が無くても覗くのが楽しみである。
最初に梨北の文字を見たときなんて読むのか分からなかった。
りほくと書いてあるが、りほくと聴いてもピント来ない。
山梨県の北部だからかも。


八ヶ岳南麓&清里方面に別荘をお持ちの方には見慣れたJAの建物だと思う。
長坂で入らず、須玉も通過して、韮崎で中央高速に入る方は寄るのに丁度よい。

ストックの放出です。従って過去の記事です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#206 -’07. 諏訪湖の花火 ファイヤーフェスティバル(その一)

2007年08月07日 00時54分48秒 | 温泉&宿
 息子たちが小さかった頃に花火見物以来である。
諏訪湖の花火の一大イベントである8月15日や9月1日の新作花火大会のような盛大な花火大会ではない。
しかし、臨場感たっぷりな良い花火を見物する事が出来た。
次から次に花火が上がり15分弱で終わってしまったのが、少し残念であった。

旅行から帰ってきてネットを見たら、サマーナイト ファイヤーフェスティバルとなっていた。
つい最近までこのファイヤーフェスティバルが行われる事を知らずに、一旦予約したRAKO華乃井ホテルをキャンセルしてしまった。
幸い、宿泊する二日前に諏訪湖ホテルに空き室があることがネットで分かり予約する事ができた。

部屋の直ぐ前に花火が上がり、腹に音が響く臨場感はなんとも言えない良いものだ。
解説抜きで、花火の画像を。

花火 No.1


花火 No.2


花火 No.3


花火 No.4


花火 No.5


花火 No.6


花火 No.7


花火 No.8


花火 No.9


花火 No.10


花火 No.11


花火 No.12









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター