脚本:杉原研二、コンテ:井手安軌、演出:土屋康郎、作監:しんごーやすし
原画
高柳佳幸、沼田誠也、村上朋子、澤崎誠、工藤利春
大隈孝晴、吉田仁、有我洋美、吉村絵里、浅輪康治
坪田慎太郎、南東寿幸、柴田志朗、武藤健
千葉孝幸、佐藤利幸、黒柳トシマサ
マーク 市村健生、道川龍弥、徳田恵
動検:秋吉育子
動画
浦田武治
ムー 藤井絵理、新宮祐介、西川千尋、谷口麻美、中井香名子、岡崎芽久美
遊歩堂 漢人寛子、飯塚英里、金子亜衣 栗田篤人、山下晴来、小笠原理沙
リード 中島彩佳、山崎寛、吉田利衣
ギムレット 久松沙紀、桂仁志、阿部京子、梶山亜里沙
コクピット 酒井裕未 津々木尭史
XEBEC、AIC、アクタス、ディオメディア
色指定:澁谷圭子、検査:馬庭由佳、彩色:MSC、カオスプロジェクト、AICデジタル、太観
美術:立田一郎
背景:風雅 北原絵美、中山美名、齋藤緋沙子、島田純子、森麻由子、鮫島潔
ビジュアルエフェクト:佐々木正典、笹木しのぶ、3DCGモデリング:加藤幹雄
撮影:菅原勝利、高智大志、笹木しのぶ
オフライン編集助手:丹彩子、ビデオ編集:キュー・テック:大久保隆史、安本春香
音響効果:山田稔、録音調整:はたしょう二、録音助手:宮林良太
プロダクションマネージャー:渡部圭、制作担当・制作進行:加藤幹雄
自分がアニメーターだったらこの作品に参加したくないなぁ。
死体描きたくない。
てゆーか、描けない。
ウジとか駄目なんですよね。
マジ気持ち悪い。
設定制作はどんな資料渡すんだろ。
キャラデザが不評みたいなんですが、悪く無いじゃん。
小野不由美ファンと藤竜ファン双方から叩き入ってる感じなのか?
越智ファンとして越智さんは悪くないと言っとく。
しかし、犬がコイルっぽいのはなんか・・・。(笑)
いや~、この作品好きだわ。
龍騎士07原作のなんちゃってものとはやっぱ違うわ。
流石に全部宇宙人の仕業でしたなんて斜め上を行く展開にはならんだろうし、素直に楽しみ。
童夢で不安なのは作画だけ。
逆に言えば、J.C.のゴスハン並の安定感出せたら、もっとあらあらうふふな作品になっているかも知れないと思うと・・・ごくり。
使ってるグロスが、やっぱ他とはちょっと違うしなぁ。
大手でも微妙なとこ使ってるくらいだから、童夢がこうなるのも分かるんですけど、やっぱねぇ・・・。
CGと制作が同じ人というのも、なんか泣かせる。
BSフジは画質の良い作品多かったので、この作品はそれに比べるとぱっとしない印象を覚える。
現実との境界を曖昧にさせる効果を狙って撮影処理を掛けているというのもあるのでしょうけど、それを差し引いても勿体ないことになってる感が強いのがちょっと残念。
効果の掛け過ぎなのか、機材の問題なのか、製作委員会の方針なのか分からないですが、その辺マッド作品とかだと両立出来る気がするんですよね。
BDでもこれだと、ちょっと躊躇われるレベル。
お父さんの声を張り上げてるカットとかいいですね。
凄く必死な感じが出ています。
発見された時点で死んじゃってるかと思ったんですが、あそこで死んでないというのがこの後の展開に繋がってるんですよね。
Aパートみてると、絶対少年思い出す感じなんですが、あのAパートみた後だとBパートは切ないですね。
21:30に帰ってこないってだけで山狩り・・・都会だと毎日山狩りせなならんな。(笑)
田舎でも部活やってると帰りが21時過ぎになることは普通にあるので、流石にここまで昔と変わらない田舎ってのも無いんでしょうけど。
まぁ、でも、良い意味で田舎が上手く表現されていると思います。
「もうこの障子を閉める必要は無くなったわけだ・・・」
気付いていたんですね。
好ましく思われてはいないと言うことは分かってはいたけれど、やるせない気持ちになりますね。
迷惑に想う気持ちも分かりますけど・・・。
遇えた、ちょっと話せた、そんな些細なことで一喜一憂する乙女心。
一歩間違えばストーカーになっちゃいますけど、態度にも出していたから好意を抱いていないであろうことは薄々分かっていたわけだし、迷惑なら迷惑と言えば済む話で、気付いていて障子閉めていたのはやっぱりちょっと酷い。
いい雰囲気。
楽しい作品だ。(楽しいって言って良いのか分からんけどw)
原画
高柳佳幸、沼田誠也、村上朋子、澤崎誠、工藤利春
大隈孝晴、吉田仁、有我洋美、吉村絵里、浅輪康治
坪田慎太郎、南東寿幸、柴田志朗、武藤健
千葉孝幸、佐藤利幸、黒柳トシマサ
マーク 市村健生、道川龍弥、徳田恵
動検:秋吉育子
動画
浦田武治
ムー 藤井絵理、新宮祐介、西川千尋、谷口麻美、中井香名子、岡崎芽久美
遊歩堂 漢人寛子、飯塚英里、金子亜衣 栗田篤人、山下晴来、小笠原理沙
リード 中島彩佳、山崎寛、吉田利衣
ギムレット 久松沙紀、桂仁志、阿部京子、梶山亜里沙
コクピット 酒井裕未 津々木尭史
XEBEC、AIC、アクタス、ディオメディア
色指定:澁谷圭子、検査:馬庭由佳、彩色:MSC、カオスプロジェクト、AICデジタル、太観
美術:立田一郎
背景:風雅 北原絵美、中山美名、齋藤緋沙子、島田純子、森麻由子、鮫島潔
ビジュアルエフェクト:佐々木正典、笹木しのぶ、3DCGモデリング:加藤幹雄
撮影:菅原勝利、高智大志、笹木しのぶ
オフライン編集助手:丹彩子、ビデオ編集:キュー・テック:大久保隆史、安本春香
音響効果:山田稔、録音調整:はたしょう二、録音助手:宮林良太
プロダクションマネージャー:渡部圭、制作担当・制作進行:加藤幹雄
自分がアニメーターだったらこの作品に参加したくないなぁ。
死体描きたくない。
てゆーか、描けない。
ウジとか駄目なんですよね。
マジ気持ち悪い。
設定制作はどんな資料渡すんだろ。
キャラデザが不評みたいなんですが、悪く無いじゃん。
小野不由美ファンと藤竜ファン双方から叩き入ってる感じなのか?
越智ファンとして越智さんは悪くないと言っとく。
しかし、犬がコイルっぽいのはなんか・・・。(笑)
いや~、この作品好きだわ。
龍騎士07原作のなんちゃってものとはやっぱ違うわ。
流石に全部宇宙人の仕業でしたなんて斜め上を行く展開にはならんだろうし、素直に楽しみ。
童夢で不安なのは作画だけ。
逆に言えば、J.C.のゴスハン並の安定感出せたら、もっとあらあらうふふな作品になっているかも知れないと思うと・・・ごくり。
使ってるグロスが、やっぱ他とはちょっと違うしなぁ。
大手でも微妙なとこ使ってるくらいだから、童夢がこうなるのも分かるんですけど、やっぱねぇ・・・。
CGと制作が同じ人というのも、なんか泣かせる。
BSフジは画質の良い作品多かったので、この作品はそれに比べるとぱっとしない印象を覚える。
現実との境界を曖昧にさせる効果を狙って撮影処理を掛けているというのもあるのでしょうけど、それを差し引いても勿体ないことになってる感が強いのがちょっと残念。
効果の掛け過ぎなのか、機材の問題なのか、製作委員会の方針なのか分からないですが、その辺マッド作品とかだと両立出来る気がするんですよね。
BDでもこれだと、ちょっと躊躇われるレベル。
お父さんの声を張り上げてるカットとかいいですね。
凄く必死な感じが出ています。
発見された時点で死んじゃってるかと思ったんですが、あそこで死んでないというのがこの後の展開に繋がってるんですよね。
Aパートみてると、絶対少年思い出す感じなんですが、あのAパートみた後だとBパートは切ないですね。
21:30に帰ってこないってだけで山狩り・・・都会だと毎日山狩りせなならんな。(笑)
田舎でも部活やってると帰りが21時過ぎになることは普通にあるので、流石にここまで昔と変わらない田舎ってのも無いんでしょうけど。
まぁ、でも、良い意味で田舎が上手く表現されていると思います。
「もうこの障子を閉める必要は無くなったわけだ・・・」
気付いていたんですね。
好ましく思われてはいないと言うことは分かってはいたけれど、やるせない気持ちになりますね。
迷惑に想う気持ちも分かりますけど・・・。
遇えた、ちょっと話せた、そんな些細なことで一喜一憂する乙女心。
一歩間違えばストーカーになっちゃいますけど、態度にも出していたから好意を抱いていないであろうことは薄々分かっていたわけだし、迷惑なら迷惑と言えば済む話で、気付いていて障子閉めていたのはやっぱりちょっと酷い。
いい雰囲気。
楽しい作品だ。(楽しいって言って良いのか分からんけどw)