acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

奥白根山緑沢

2010年08月31日 10時58分26秒 | 山行速報(沢)
8月29日、奥白根山緑沢遡行。メンバーはK君、N君、A君と私の計4名。土曜日午後3時筑西市役所発。今回の楽しみは、遡行半分、宴会と温泉が半分といった具合かな。この数日の天候を見ていると、日光方面は毎日のように雷雨があり、午後に沢中に居ることは危険と判断した。当初は庵沢遡行緑沢下降を考えていたが以上の理由により緑沢のみに変更したものである。
28日夜、赤沼駐車場でKシェフの手料理で大宴会を取り行った。沢登りよりも、こうして仲間と飲み語っている時の方が楽しくなってきたのは歳のせいか。さすが戦場ヶ原は涼しく、車の中で4人寝てもぜんぜん暑くはなかった。
赤沼茶屋5時発のバスで小田代原に行き、そこから歩いて弓張峠を越えて出合に至った、5時30分。その辺りは伏流と聞いていたが水が流れている。昨日に大増水があったようで周りの草が倒れている。緑沢外山沢分岐、6時40分。緑沢に入り20mスラブ滝、これは右岸の枝沢から巻く。次の25mはロープを付けて右を直登。結果はロープの必要はなかった。


最初の滝は右岸の階段状を登る


2番目の25mは右壁を登る(ロープは必要なかった)

ナメに続いて40mの緑滝が現れるも傾斜緩く右をノーロープで登った。

緑滝はシャワーを浴びながら快適に直登

この上には大きい滝は無く、各自各々巻いても良し、シャワークライムをしても良し、好き勝手に登っていく。

緑滝上で小休止


気持ちいいーと言う言葉が自然に出てくる


水に入りたい人は積極的にどうぞ

ヤブコギもなく稜線着9時50分。ここから湯元に下る道の悪いこと悪いこと、手入れは殆どされていないようだ。悪いというのは難しいという意味ではなく、歩きにくいという意味である。スキー場の上部の沢でソーメンを作り大休止。11時15分~12時15分。あとはゆっくり歩いて湯元温泉着12時45分。昨日デポしておいたバイクで赤沼の車を回収して日光山温泉寺に行く。私には物珍しかったが、K君は以前にも来たことがあるとのことだった。これからの安全登山を祈願する。


本日歩いたGPSの軌跡



我々が温泉に入った日光山温泉寺



これからの安全登山を祈願する


激しい雷雨の中、日光市内で水ようかんを買い帰路に着く。
            
                    ガストンガニマタ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。