東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

楽しまないと

2020-12-15 02:35:20 | ノルウェーの町で tettsted
職場でお昼休みに毎週1回やっているワインくじ
クリスマスシーズンは毎日開催です

週に1度のイベントだからこその盛り上がりかと思いきや
毎日でもテンションは変わらず
合言葉のように耳にするフレーズは

「クリスマスだからね、楽しまないと」

そうです
楽しむためには労を惜しまないノルウェー人

この時のために日頃からみんなで溜めていた大量の空ペットボトルを
スーパーの返却機に持っていって換金してワインを余分に調達
いつもと同じ週1回分の参加料で週5回のお楽しみ
そして全員が一度は必ず当たるようにルールも変則


(当たった人は好きなワインを選べます)

仕事ではいろんなことが適当だったりカオスだったりするのに
この遊びにかける情熱のアツいこと
みんなその知恵と情熱を仕事にもっと生かせば…


(わざわざパソコンで当選者の名前を書く表まで作成)

クリスマスイブの24日は平日ですが9時開店で12時閉店
土曜日の営業時間(7時〜14時)より短い
25日と26日は祝日で
今年は27日が日曜日のため3連休になります

前後に休みを取る人も多くて
早くから連絡用のホワイトボードは休みの予定のメモでいっぱい



ちなみに上司も率先して(?)
今週いっぱいお休みをとっています
もうなんでもありのクリスマスシーズン

ところで
毎年会社から社員にクリスマスギフトが配られるのですが
必ず入っているのは職場で買い物できる500kr分のギフトカード
お店はハードウェアストアなのでとても実用的

加えて去年はポインセチアの鉢
おととしはアマリリスだったかな?
今年は趣向を変えての赤ワインでした
みんな大よろこび



休憩室に配達されるフルーツにまで GOD JUL (メリークリスマス)
もう楽しまないわけにはいかないクリスマスです

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。