東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

冬至まで

2020-12-16 17:51:23 | ノルウェー山暮らし fjellgård
クリスマスが近いということは
冬至まであと少しということ
もうすぐ太陽が折り返すと思うとうれしい!



村のガソリンスタンドから見える午後1時半ごろの南の空
太陽は山の向こう側
うんと下の方にいます

直射日光を浴びなくなって1ヶ月も経つと
雲に映る光ですら眩しく感じるようになってきます


(午前11時過ぎの南の空)

森の中を歩いているときにだんだん暗くなって
周囲がはっきり見えなくなるにつれて
空に残る明るさが間接照明のように
うっすらとあたりを照らしているのがよくわかります



遠くからの反射のまた反射みたいなものでも届く太陽の光って
すごーく強いんだなあとしみじみ

満月の月明かりも雪景色の中だとひときわ明るくて
これも太陽の光(の反射)だと思うと
できるだけ浴びておきたくもなります

というのも
この時期は日照不足によるビタミンD不足で
知らず知らずのうちに気分も落ち込みがち

サプリメントで採るのが少し苦手なので
なるべく頻繁にサバを食べてオメガ3を摂取するようにしていますが
バリエーションが少ないので飽きてしまうのが難点


(定番のサバのトマト煮の缶詰)

ああ、しめサバ食べたい…

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。