寒い日が続きます
外を散歩すると
一見雪がうっすら積もっているように見えますが

一面の霜です
1日のうち1分たりとも陽が当たらないので
終日こんな景色のままで気温も上がりません
シカの足跡もくっきり

まだ運びきれていない地面に置かれた薪も
霜まみれ

うちの敷地内の水辺は
ちょっとした氷の祭典みたいになっています

寒い写真ばかりですみません
ここでひとつ疑問が
こんなに霜があるということは
空気はそれほど乾燥していないということだと思うのですが
吐く息がちっとも白くないのはどうしてなのでしょう?
ちなみに気温はマイナス5〜10℃くらい
ラジオのこども相談コーナーとかで聞いてみたい
それにしても
寒い日の夕方の空の色が本当にきれいです

陽が沈むのは西のはずなのに
夕焼けが北東の方角に見えるのも謎のひとつです
外を散歩すると
一見雪がうっすら積もっているように見えますが

一面の霜です
1日のうち1分たりとも陽が当たらないので
終日こんな景色のままで気温も上がりません
シカの足跡もくっきり

まだ運びきれていない地面に置かれた薪も
霜まみれ

うちの敷地内の水辺は
ちょっとした氷の祭典みたいになっています

寒い写真ばかりですみません
ここでひとつ疑問が
こんなに霜があるということは
空気はそれほど乾燥していないということだと思うのですが
吐く息がちっとも白くないのはどうしてなのでしょう?
ちなみに気温はマイナス5〜10℃くらい
ラジオのこども相談コーナーとかで聞いてみたい
それにしても
寒い日の夕方の空の色が本当にきれいです

陽が沈むのは西のはずなのに
夕焼けが北東の方角に見えるのも謎のひとつです