F家の牡丹園昔、お世話になったF先生が先月末亡くなられたことを前に書いた。お通夜の席で、喪主の息子さんが母の思い出を語られた後、「今年も牡丹が咲くのを楽しみにしていました。母が植えた牡丹も咲...
昨年は、5/8に牡丹を見に行ったようだ。今年は、1週間以上遅く出かけた。13日、用事で城端へ行った時、戸出を通りながら牡丹のことを思った。チョッと道を入ればF家なのに、気が急いていて素通りしてしまった。あの時寄っていればまだ盛りだったかも。花は一瞬、一瞬が大切だとつくづく思う。
今年は咲くのが遅いと聞いていた。連休明けより遅れるかも、と。だが、5月も半ばを過ぎると、もう来年の株のために手入れを始められるのだ。今年初めて立てられた名札も取り外してあった。今までも名札を作ってあったが、株と照合するのに手間取ったとのこと。そのくらいたくさんの品種があると言うことだろう。
花はほとんど切りとられ、残っているのはごくわずか。
昨年のブログで、小さな花房をつけている藤。今年はつるを伸ばしてみたそうだ。どんどん上に伸び軒を横に這っている。これに花をつけると見事だろうな~と想像する。
F先生は亡くなられたが、たくさんの牡丹が息子さんご夫婦の手で大事に育てられていた。来年はますます立派な牡丹園になるだろう。来年こそ、満開時に訪ねたいものだ。
いつもの満開では無かったのですが、綺麗に撮られましたね!これだけで充分、本当に見事です。
息子さん御夫婦でよくここまで綺麗にしておられます。通路も整備したりなさって、来年は藤も楽しみですね!
お帰りなさい。昨日もありがとう。昨日、家に帰ってつくづく思いました。
「清姫様は偉い!少しは真似て行動しなくては・・」と。
やっと暖かくなってきましたね。暑いというか!!
寒い日が続いたし体調崩した方もおられたでしょうね。
うちの牡丹は、私がちょっと手入れしたら、花が咲かないのです~葉っぱばかりしげって、大事なところまで、いじったのかな…今年も花が咲きませんでした。お手入れも大事な仕事なんですね。
活動的で沢山の人に会い よいものを見て充実した日日をすごされています。ローバの休日もとってね。
お母さんの後を息子さんが立派に継いでいらっしゃり、親孝行ですね。
名札を取り外しても来年またどの株が何かわかるんですね。
上手に管理していらっしゃいますね。
ほとんど切り取られた後でしたね。でも、通り道や名札や、今年新しくされたものもあり、いっそう丹精を込めておられる様子がよくわかりましたね。藤を軒に這わせたり、工夫しておられますね。来年が楽しみ、です。
燭光能は短かったけど面白かったね。SAさんがとても残念がっておられました。
今日はわざわざありがとう。ちょっとつまみました。美味しかったです。
明朝から朝食にいただきます。朝が待ち遠しいですよ。牡丹、難しいようですね。娘が大事にしていた、我が家の牡丹もとうとう消えました。
熱海も遠いですね。いつもならさらに一泊して、東京に寄ったりするのだけど、すぐ帰りました。
こちらから行った4人とも意見が一致したのです。私の場合、ローバの休日は家にいることになりますね。
名札は前から作ってあったのだけど、どれがどれかの確認ができていなかったのだそうですよ。外してもわかるように、ノートにでも書枯れたのでしょうかね。
品種の多さに驚きましたよ。写真の3倍ほどありました。
このところ、時間があるようで、ぐずぐずしていているものだから、おせおせで、見逃してばかりです。
あなたの所からは、特に用事がない限り戸出は遠いでしょう。近くの私さえ、声をかけてもらわないと行きませんものね。
花は時期があるから、運か縁がないと盛りを見逃しますね。
私の氷見の藤も、今年もダメかもしれません。何もかもコンサートが終わってからと思ってしまいます。