Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

F家の牡丹園

2012-05-18 | 自然・海山草花

 昔、お世話になったF先生が先月末亡くなられたことを前に書いた。お通夜の席で、喪主の息子さんが母の思い出を語られた後、「今年も牡丹が咲くのを楽しみにしていました。母が植えた牡丹も咲きますので、連休明け頃に見に来てください」と挨拶された。

 そして連休明け、お嫁さんからAnさんに電話があったそうで、急きょ連絡を取り合い、都合のつく人4人で5/8(火)お伺いした。牡丹に会うだけの予定が、ぜひにと言われ、お仏壇、遺影、お骨にお線香をあげた後、庭に出た。↓は、前庭。1番古い牡丹とのこと。最初、この庭から始ったわけだ。    

 ↓は、中庭や後庭に続く道沿いの牡丹。  

 ↓は、中庭。F先生の寝室からよく見えるので、3月頃から車椅子に座りよく眺めておられたと、お嫁さんが涙ぐみながら話される。            

 例年だと、先生が植えられた牡丹が最後に開くのに、今年はどうしたことか一番に咲き出したとのこと。「早く見てほしくて、牡丹が頑張ったのかも…」とのAnさんの言葉に皆しんみりした。

 よく晴れた日で、この日が真っ盛りで最高の日和だった。藤、つつじ、大でまり、卯の花、おだまきなど一斉に咲いていて、百花繚乱の庭だった。白い牡丹が光を受けて映えいくつか撮ってみた。

               

            

                            

 ↓は、一つ一つの株に支柱が3,4本も立ててある。肥料もたくさん要るそうだ。お世話は大変だろうが、毎年こうして美しい花を咲かせ、道行く人々を楽しませてくれる牡丹たち。      

 株を育てるために、萎れ始めるとすぐに花の頭だけ切るそうだ。     

 息子さんは、切り花にはしないと言いながら、私たちめいめいに4,5本ずつ切り花をくださった。帰宅後、我が家の庭の、こでまり、アマドコロ、黄色の踊子草と一緒に生けました。           

 個人で、これだけの数の牡丹を丹精されるお宅は珍しいでしょう。この後も息子さんご夫婦で育てられることでしょう。
 来年も連休頃に満開だと思います。高岡市戸出伊勢領です。156号線「狼」交差点の北、かとう靴店の角を西へ曲がるとすぐです


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なは)
2012-05-18 18:50:23
清姫様
きれいに沢山撮られましたねー。H先生のお庭が再現されています。
どこからでも撮られてありますが、何処から見ても綺麗です。
白い牡丹を大きくして見ますと、よけい先生が偲ばれます。清らかで潔くこの牡丹のように生きられた、とつくづく思われます。
時々はこの牡丹を思い出して、自分を省みたいと思いました。
美しい牡丹園をありがとう。
返信する
Unknown (清姫)
2012-05-18 19:52:04
なはさん
時期遅れになりましたが、来年見に行かれる方もあるかと思い、遅まきながらアップしました。
写真を眺めながら暑かったあの日を思い出しています。牡丹を見てF先生を偲ぶ会をすると良いですね。
演劇チケットを明日持って行きますので、月曜日にもらってください。
返信する
Unknown (風子)
2012-05-18 21:32:41
清姫さん
先日多分その御宅だと思うのですが、近くを通りました。
時間が無くて車から遠目で眺めただけだったのですが…。
切花とても素敵に活けられていらっしゃいますね。
返信する
Unknown (清姫)
2012-05-18 23:00:24
風子さん
通りすがりの人のために、道端に駐車場がありますよ。もう盛りは過ぎたでしょうね。
来年、連休頃に立ち寄って見てください。
花瓶にただ差し込んだだけですよ。白と黄色の花が、いっぺんに明るくなりました。芳香がすごいですね。
返信する
Unknown ()
2012-05-19 00:24:45
牡丹のアップまだたったのね。
全体撮るのもいいね。
しっかりお話を聞かれて、思いがが伝わります。
返信する
Unknown (清姫)
2012-05-19 08:24:10
姫ちゃん
城端祭りに何日もかけたので後回しになりました。お嫁さんの話を聞くと、F先生の家庭での様子が伺われました。
立派な先輩方がたくさんおられますね。

返信する
Unknown (森のくまさん)
2012-05-19 09:57:40
清姫さま
お天気もよく撮られる花も幸せ。
花の下の土も美しい。
返信する
Unknown (清姫)
2012-05-19 11:00:28
くまさん
よく手入れされています。除草は、たま~には人に頼むそうですが。
オダマキも固めて植えてあるのです。あちこちに飛び火のように芽を出しますが、植え替えるか、余分のは抜くのか、スッキリしています。
返信する

コメントを投稿