Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

「越中万葉の集い」 構成吟詠剣詩舞 吟と舞

2021-03-26 | イベント

 3月21日(日)、「蒼山会謡曲大会」と同じ日に、高岡文化ホールでは「越中万葉の集い・構成吟詠剣詩舞」が開催されていた。 姫さんと私はまだ現職の頃に、昭和町の「高岡市働く婦人の家」(後に、エイムパル→アバンサル高岡)で詩吟を習っていた。 当時の先生で、現在も剣詩舞の指導を続けておられる中山天颯先生の集大成とも言える大会と聞いた。 中山先生から直接電話をいただいたが、「蒼山会」と重なってはどうにもならない。 姫さんとなはさんで、観に行かれた。

 写真を送っていただいたので紹介します。 詳しい説明は後程書くとして、まず、お元気で美しい舞姿をご覧ください。 私よりもかなりお歳は上のはず。 が鍛えておられるからだろう、立ち姿、ポーズの取り方は素晴らしいとしか言いようがない。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿