(福岡国際空港内、免税店
結婚30周年を記念して、嫁にプレゼントを聞いたところ「韓国旅行」がしたいとのこと。
お盆休みをつかって3泊4日の旅行に出かけた。
近代的なソウル駅。ウィキペディアによると、地下の「ソウル駅」駅は、地上の「ソウル」駅と異なり「駅」の字も駅名の固有名詞に含まれている。また当駅は、地上にある韓国鉄道公社(KORAIL)のソウル駅と区別するため、地下ソウル駅と呼ばれることも多い。
1925年に造られ、2004年までソウル駅として使われた韓国の史跡。2011年8月に「 文化駅ソウル284」として建築当初の姿に復元されて以来、内部では各種文化活動が 多数行なわれています。
ひとやすみ。
物価は日本とかわりません。タクシー料金が日本の1/3程度と安いので移動手段としてはおススメ。
地元では有名な鳥料理のお店。ハンバントンタックイ チキン。予約をしていなかったので3時間待ち。入店は午後11時頃でした。
店内には著名人の色紙が並ぶ。
チキンとメクチュ注文 MAX生をオーダー。鳥の中にご飯が入っており、味がしみていて美味しかった。
25時にホテルへ帰る。2日目に続く
最新の画像[もっと見る]
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
-
自然のパワーをたっぷりいただきました! 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます