最近、書店で本を買うことが少なくなった。ネットで検索すると即座に表示される。一方、リユース商品は1円から購入できるなど、魅力も多い。しかし、検索するテーマもなく、なんとなく手に取った本との出合いが、自分を元気にしてくれることもある。
会社と自宅の生き帰りの毎日ではあるが、ちょっと時間をつくって、こころの栄養と思って新しい本を買うことも大切なんだなと感じた。
日常のルーティンワークとして、少なくても月1回は続けることとしたい。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 旅、風景写真(141)
- 楽しむウォーキング(47)
- シニア産業カウンセラー(53)
- キャリアコンサルタント(52)
- 合同会社アシタネプロジェクト(41)
- 気になる○○(108)
- 自分を磨きましょう(53)
- ひとりごと(50)
- 文章、表現力を目指して!(32)
- 弾き語り(7)
- のほほん日記(118)
- 出会いと経験(31)
- 家族、仲間の話題(88)
- 健康管理(16)
- アコースティックライブと音楽(131)
- まちを良くする活動(89)
- 8月4日は「橋の日」記念日!(155)
- ノンカテゴリー(61)
- ブログの12年のあゆみ(17)