4月29日に、兄夫婦と嫁、義母を連れて、北浦町「うみうらら海市場」へ出掛けました。ここは、延岡の新しい玄関口として平成28年4月27日(水)にグランドオープンしたばかりです。
正式名称は「北浦臨海パーク・きたうらら海市場」。地元北浦町の漁業関係者が出資して設立した「株式会社きたうら海友」が運営。
地元の海産物ずらりとならぶ「「レストラン」や「直売所」があり、「観光案内所」が隣接しています。
新鮮な海の幸がいっぱい。故郷延岡に、このような産直市場ができ、感慨深いものがある。更に高速道路が開通し、北浦町にICができたことで、気軽に訪れることができる。そして何より、牡蠣小屋ができたことが何よりもうれしい!
施設内にある「牡蠣屋」は、北浦の豊かな海で育った水産物を食べられることが魅力。生産者直営なので、新鮮で美味しいその時期の旬のものを食べられます。
牡蠣屋のくわしい情報は・・・
■店名:牡蠣屋
■所在地:延岡市北浦町古江2501-60
■電話:0982-45-3039
■営業時間:10:00~16:00(オーダーストップ15:00)
18:00~21:00(オーダーストップ20:30)
※要予約
■定休日:水曜日
連休中ということもあり、結構混んでいました。予約を忘れずに。
オーダー表。焼き上がるのに時間がかかるため、サイドメニューも楽しんでください。
ちなみに、たこのから揚げは旨かった!ご飯もGOOD!
牡蠣屋セット。パンパチも味のアクセントに。
こちらの緋扇貝(ひおきがい)も、肉厚で好評。一番のオススメです。
隣接した港で、クルージングも楽しめます。この年になると少し勇気がいる・・。
次回は夜、友人達と訪れてみたい。