岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

あーーーー!冬が来た!

2019年11月20日 | 百姓

令和元年11月20日(霙)

とうとう来てしまった冬が!今年は予報では暖冬で12月中旬まで雪が降らないはずだったので、一人百姓でひたすらねぎの出荷調整していたんで疲れてしまってブログも揚げれなかったけど自分としては一日もお休みも無くコツコツ頑張ってねぎを出荷していました。

ネギも残り8アール程になって12月中旬まで雪が降らなければ5アールは捌けるかなと思っていましたが、とうとう雪が降り始めて圃場が濡れているんでねぎの掘り起しも大変で今日はとうとうねぎの出荷調整作業は辞めました。ビニールハウス内の作業は日が照れば暑いし、日が暮れれば冷凍庫になるんで辛い作業なんですね。

ただ、ねぎも最後の頑張りで「森の奏で」が仕上がって出荷できるレベルになって綺麗なねぎが出来ました。これを収穫できないのは辛いね。12月中旬まで雪が降らなければ半分は収穫できるけどね。

 

だけど、今日、雪が降り始めて圃場も白くなってしまいました。昨年より半月早い冬の訪れですね。想定よりも早かった。

それでも1日分のねぎは掘り起こしてハウスに入れてあったので出荷調整しようと思ったけど、小田道Dの「夏扇パワー」だったのでノロが凄いし、葉が触るだけでポリポリかけてA品率が極端に下がったので、寒いのもあって今日は出荷調整作業はお休みにしました。

遊んでる訳にもいかないので、ジャガイモの選果作業と出荷をしました。今日は「はるか」を70kg市場に出荷しました。初めての出荷なのでどういう価格が付くか楽しみです。明日も雪が降って寒ければジャガイモ出荷をする予定です。種芋代だけは売り上げてほしいですね。

2日ほど前に雨が凄く降ったんですが、本田の一部が湖状態になっていて、白くなっているところが冠水している田んぼです。ここは最下流のはずなんだけど何で毎回、冠水するんだろう?構造的に排水が悪いんだろうか?今年、地主が業者を雇って配水路を工事していたけどそれでもだめだったんだね?何が問題なんだろうか?不思議??

 

 

自分的にはネギの出荷作業を続けるか?辞めるか思案中です。ハウス内は寒すぎて、爺の老体にはこの寒さが応える。体調のために農作業を早々に辞めるか?それとももう一寸、頑張って旅行費用を捻出するか?など考えています。

今、農作業を辞めたら山に行きたいんだけど、なんか?寒くて農作業辞めて、極寒の登山に行くなんて発想、なんか矛盾があるよね。でも、昨年は12月は四国の山を登っていたし、1月は九州の山を登っていたんで現実的なんだけど、良いねぎも圃場にあってどうすればよいのか良く判らない?2~3日ほど天候など見てから方針を決めましょう。明日もジャガイモの出荷調整をします。

それにしても今年は冬が早すぎる。雪が降ったら農作業はもうやめじゃー!山に行く!

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤ交換 | トップ | 農作業 いつ辞めるか? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北海道のネギ農家)
2019-11-21 18:18:51
岳さま
こちらも雪が降ったり土壌凍結などでネギの収穫を諦めました が、
日曜日はプラス12度の予報!頑張ってどっさり掘り溜めしようと思っています。
縮みほーれん草もやっと半分 太陽さえ出れば半袖ですが 曇れば極寒です 笑
回りの農家はすべて冬眠状態ですが 忙しく収穫に追われているのは我が家だけで
なんとなくテンション上がりませんねー
それでも、地元産のネギは直売に出すと飛ぶように売れるのでムチ打って頑張ります!
返信する
寒さ嫌い! (岳仁)
2019-11-22 08:03:09
北海道のネギ農家さん おはようございます。寒くなりましたね。北海道の冬模様はニュースなどで見ていて厳しい季節に入ったなーと思っていました。ハウス内作業は太陽が照れば汗ばむし、太陽が無くて風が吹くと冷凍庫になるんで体調管理が大変ですね。お体を御自愛ください。ねぎは季節柄本当に人気の野菜で価格も良いので出来るだけ出荷したいのですが、寒いと血圧が上がるし、雪が降ると葉がポリポリ折れるんで品質が下がるし作業効率も下がるんで程々にしようかなと思っています。
お互い体を労わりながら頑張りましょう。
返信する
Unknown (ねぎっこ)
2019-11-30 16:01:58
お疲れ様です!
こちらも宮城で豪雪地帯ですがまだ雪はちらつく程度です。
岳さんの方はそんなに降るのかとびっくりです。
雪が本格的に降る前にネギをハウスに入れたいのですがソフィーが故障してしまい仕事が止まってしまいました。
まだ夏扇タフナーが2反と龍ひかり2号が2反あるので速く直って欲しいところです泣。岳さんも無理をしないように頑張ってください。
返信する
もう一寸で終わりです (岳仁)
2019-11-30 19:53:05
ねぎっこさん こんばんわです。当地は基本、豪雪地帯で積雪は1mほどですが、年によっては2m越もありますよ。
自分は3年間仙台勤務していたんですが、宮城県で豪雪地帯はあるんですね。認識していませんでした。
それにしても今の時期で4反残っているというのは規模が大きいということですよね。ソフィーも導入しているし。自分は一人百姓でチマチマ頑張ってます。
ところで、ハウスにネギを囲い込むって、いつも懸念しているんですが、あくまでも個人的な考えなので捨て置いてください。
自分の考えではハウスにネギを貯留すると1週間ほどで葉が劣化してきてねぎの品質が低下してきますよね。なので自分は一人百姓でもあるんで精々、3日分くらいしかほりおこさないようにしているんですが、それでもハウス内は暖かいのでねぎが葉が劣化してきますね。ねぎは見た目重視で葉が大事なんですね。
数年前にあるネギ団地で秋口にネギを収穫して別の畑に置いてあって、ブルーシートをかぶせて保管していましたけど、そのほうが劣化しないと言っていたことを思い出しました。ある農家さんがハウスに20アールのねぎを囲い込んであってしばらくしたらねぎがメタメタになっていて市場出荷が出来なくて産直(出荷規格は関係ない)に出荷していたのをみた事が有ります。
あくまでも個人的な見解ですが、10束位外に置いて比較してみてはいかがですか?
爺は気持ちが軟弱なんで雪が降ってねぎを掘り起こせ無くなれば,冬眠に入ります(笑) 
返信する

コメントを投稿

百姓」カテゴリの最新記事