岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

ネギ農家に押しかけ入門

2011年08月22日 | 百姓
平成23年8月20日(晴れ)

葱専業農家さんが葱の収穫をするということなので、押しかけ入門してきました。

農業は机上で勉強しても自分で実践してみないと、実際はわからないので手伝いながら作業のノウハウを習得です。


先ずは畑に行きます。立派な葱ですね。お母さん(70歳以上)と息子さん(50歳以上)がやっています。




葱掘り機械が故障中とのことで、手で掘ります。葱の葉が長いので畑である程度、切ります。
自分は何をやったかというと、この葱を手で抜く作業です。これもテクニックがいるんですよ。
苗は2~3本が対になっているので1本ではなかなか抜けません。対になっているグループで抜くと楽に抜けてきます。




ここは40アール位ありますね。
1列40m位ですが、一日、3列位の収穫のようです。軽トラック2台分の量です。
手で抜くのは結構、腰といううか腿が張ってきます。




自宅に戻って根切り、葉切り、皮むきです。この機械で流れ作業でやります。
息子さんが葱をセットして流しますと、自動的に根と葉が切断されます。
この機械、2人作業用です。





根と葉が切断された葱がお母さんの所に流れて来ると、エアーで皮をむきます。
お母さん、ものすごく手際が良いです。皮を剥いたあと、太さで選別もします。



皮むきもおもしろそうだったけど、製品を作るのを邪魔しては悪いと思い、ここは遠慮して見てました。




自分はここで何をしたかといううと、皮を剥かれた葱を別の場所に運んで並べる作業です。
運ぶのもテクニックがいるんですよ。軍手を履いていたんですが、素手で持ちなさいと言われましたね。
それから、持ち運ぶときは葉を下向きにして水分を落としながら運ぶんです。
葱が新鮮なので、葉の切り口から水が沢山出てくるんですね。水分が多いと葱を箱詰めした時に、品質が悪くなるそうです。




皮をむかれた葱、奇麗でしょう。これで軽トラック1台分ですね。
軽トラック1台分の皮を剥くのに丁度2時間かかりました。



葱の収穫作業、結構面白いもんですね。でも大変な作業です。

農作業は体験してみるもんですね。いろんな事がわかり机上では分からないことが沢山あっていろいろと教えていただきました。

帰ってきて、レポートにまとめたらA4、4枚になりました。結構ノウハウを教えてくれたんですね。
迷惑そうだったけど、本当に感謝です。

その他に産直に出荷するのにも付いて行って出荷の仕方も教えていただきました。
携帯TELに売れ行き情報がメールで入るんですね。また、作業中にも注文が入ったりと結構、需要があるんですね。今が、結構、値段が高いそうですよ。秋冬より2.5倍位の値段で超びっくり。金額は書きませんけどね。

ちなみにこの葱は夏葱で「ホワイトスター」と言って、姿、形や色が良いんですよ。
帰りにたくさん頂いて、家で肉巻きにして、塩こしょうで食べたらとても美味しかった。

実践は勉強になるなーーー!




本当に頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありしん)
2013-06-03 23:59:38
はじめまして
埼玉県でネギ農家を目指しております
過去日記にコメントして申し訳ありません

1枚目の画像の畑のネギの上の葉ですが
女性の方は何で切っているのでしょうか

3枚目の右下の道具は何でしょうか

過去の日記ですので
記憶の方曖昧かと思いますが
覚えていたらぜひお答え宜しくお願いします(_ _)
返信する
埼玉、懐かしいですね (岳仁)
2013-06-04 07:58:25
ありしんさん コメントありがとうございました。

ネギの先端を刈っているのは、稲刈り鎌です。昨年は、自分も真似したんですが、別のネギ農家さんからネギの残渣を畑に残すと、病気があった場合病気の菌も畑に残ってしまうため、よろしくないと言われたんで、今年は、畑で先端は切らないことにしました。指導してくれた農家さんの畑はとても綺麗です。
3枚目の件ですが、あれは、ネギの道具では無くて、軽トラから管理機を降ろす時のブリッジです。
埼玉は自分も若い時に住んでいたんで懐かしいです。桶川に住んでいまして、家は今も空き家であります。
ネギ農家、共に頑張りましょうね。
またコメントくださいね。



返信する
Unknown (ありしん)
2013-06-04 09:27:12
お疲れ様です
桶川に住んでましたか! 
僕はさいたま市見沼の方で
ネギ作っています今年で2年目のひょっこです

草刈ガマなんですね 真似してみます
大量に残渣が出てしまうので
葉の部分だけトラクターで混ぜ込もうと思っていました
※根はネコブセンチュウ予防に別処理しようかと

アルミブリッジでしたか
てっきりローラーのついたなにか運搬用の台かと
思いました><* 
返信する
Unknown (ありしん)
2013-07-01 07:32:32
また古い記事に質問ですいません

こちらの農家の修理中の葱掘り機械というのは
岳仁様の購入した振動掘取機と同じものでしょうか?
(_ _)

返信する
ネギ掘り機 (岳仁)
2013-07-01 12:49:57
ありしんさん この方のネギ堀機はネギ用管理機です。ネギ用管理機を数台持っていて、1台を堀機専用として使っています。その管理機は特別なものでは無くて、振動もありませんが、ネギの根元の土を掘り起こしてネギを抜きやすくしているということでした。管理機を新規で買うなら振動型の方が良いかな?自分は管理機をもう1台あればトラブルにも対処できるし、先輩達も管理機は複数台あったほうが良いと言っていますので、中古の管理機を予約してありますが、忙しくて取りに行けない状況です。  
返信する
Unknown (ありしん)
2013-07-01 21:53:12
なるほど!
たしか管理機で掘り取りオプションのがありましたね

うちはエースロータ
http://www.orec-jp.com/kanri_04.html
使ってるのですがオプションが少ないんですよ><

次ぎ買うときは掘り取りオプション付のを
探してみます
返信する
格好良い管理機ですね (岳仁)
2013-07-02 08:07:27
ありしんさん お世話様です。格好良い管理機ですね。6馬力で安定作業ができますね。ネギ収穫機は一日、どの位収穫するかで判断された方が良いですよ。自分は今は規模が小さいですが、将来的に規模拡大したときに買いなおさない様に掘り取り機を購入したんですよ。
返信する

コメントを投稿