岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

北海道山旅でプチ観光 その3

2019年09月09日 | 旅行

 

令和元年9月9日(曇り)

今日も恐ろしく暑い。昨日はもっと暑くて気象庁発表で当地は34度で猛暑です。東日本の方では史上最強の台風で電車がほとんど止まってるニュースを見ますが、当地は無風で高温で倒れそうです。

ネギの出荷調整作業を遮光ネットを張ったビニールハウスでやってますが、ハウス内の気温が45度程あって、体温より気温が高くて15分間隔で水分補給すれど追い付かない。サウナの中で作業しているような状況で頭がグラングランする。工場扇を搔けているんだけど熱風が当たるだけで涼しさは無いので体温調整が出来ない。

隣の嫁さんが見かねて、冷蔵庫で冷やしたスイカを陣中見舞いで持ってきて、それを頂いたときは本当に生き返った気分になりましたね。もちろん、お返しはネギを差し上げましたよ。

出荷場に行ったときに、他の農家さんと情報交換するんだけど、ハウスで出荷調整している農家さんも倒れる寸前と言ってましたね。午前中、皮を剥いだねぎがあまりの暑さで変色してきたので箱詰め作業はハウスの外でやったと言ってました。どんな状況なのか、想像がつきませんが当地は無風でフェーン現象も無いけど殺人的猛暑ですね。死にそう!!

特に目新しい話題も無いので北海道観光の続きでも挙げてみますかね。北海道の旅は2か月も前なんだけど、訪問したところが良かったので駆け足で掲載します。

山旅も終了して函館に移動中に夜で良く判らなかったけどナビで検索して道の駅で宿泊したんだけど、ここが一寸面白いところだったね。

ネットでは[旭川と留萌の中間点に位置し、国内最大級のスイングベルの音が鳴り響き、バラの香りがただよう町にある道の駅。]と書いてある。チップベツという町の名前が北海道らしいね。

 

 夜中に到着してここの道の駅で休んで、朝起きたらこの塔が目の前にドッツかーーーん!駐車場は凄く広かったですね。鐘はいつなるんだろうか?鐘の音は聞かずじまいでした。

 

次に札幌に移動しました。札幌駅です。車なので信号待ちの時に撮ってみました。大都会ですね。

 

北海道大学に行ってクラーク博士の銅像を見たいと思って行ってみました。立像かと思っていたんですが胸像でした。教科書では立像だったよね。下調べもしないで行ったので、立像は別のところにあるらしい。

 

一応、「大志を抱け」は見てきましたよ。

 

札幌の観光地の定番、「時計台」です。札幌駅の直ぐ近くにありましたが、車なんで駐車場代が勿体ないので車の中からの撮影です。

 

小樽に移動しました。ガイドブックに載っている景色です。来たかったのでやっと来たという気になりました。

 

 

倉庫街です。今は倉庫というよりイベントのお店やレストラン等が中に入ってました。

 

倉庫街の前の交差点にエキゾチックな古い獲物がありました。下調べしないで行ったんでなんの建物かは知りません。

 

倉庫街の中に食堂街があったので入ってみました。レトロぽく作られていましたが、雰囲気はありますが、ウィークディで観光客が少なくて閑散としていました。

 

ほら、誰も居ないでしょ!定休日のお店もありました。

 

レトロのビアホールんですが営業していませんでした。何で「浅草橋ビアホール」?東京の浅草橋に仕事で半年程通ったけどこのようなお店は無かったような??

 

せめて観光船に乗ろうかと思っていったら、強風で欠航でした。そんなには風も強くなくて波も高くないし何でかな?観光客が少ないからでしょうね。

 

こちらは運河の中を遊覧する船です。この船には観光客が沢山いましたね。自分も乗ろうかと思ったけど、ほとんどの人がペアで一人乗りは寂しいので辞めました。

 

遊覧はこんな感じで運河巡り40分、1500円です。乗船券が高いか?

 

 

街中に汽車の廃線があって、何故か海外の観光客に人気でしたね。好きなポーズでパチリか!

 今回はここまでにします。北海道は沢山の見どころがあって好きになっちゃいましたね。今は石原裕次郎の「北の旅人」に嵌っていてカラオケでも歌えます。

次回記事は函館観光です。

明日もネギの出荷作業をしますが、暑すぎてどうなる事やら?当地は無風でお天気も良くて台風が何処にあるのって雰囲気で欠片もありません。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ