岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

神社の清掃作業

2017年04月30日 | 生活
平成29年4月30日(晴れのち曇り)

今日は朝から村の鎮守の神社清掃作業がありました。勤めの人もいるので朝5時半からの作業です。朝が早いので一寸眠いですね。



神社の参道や境内の落ち葉などを掃き清めます。女性群(すべて婆さん達)が神社の中を水で拭き清めます。1時間位で終了です。



当神社は当村が存立していた1700年代には既に有ったと自分が調べた資料には書いてあったので建物は建て替えたと思うんだけど創建は超古いんです。毘沙門天が祀られています。
清掃は別働隊もいて山岳信仰の太平山清掃と蒼前神社(馬頭観音)も清掃します。別働隊は山なので一寸、大変です。

この様な村の共同作業は普段、会わない、話もしない人たちとの顔合わせの意味もあるんだけど、全く参加しない人たちもいます。5世帯位ですね。この世帯の人たちは村行事には一切出てこないし、村内でも浮いた存在ですね。地域社会と全く係わらないなんて如何なものかな?

さて、農作業ですが、進捗が上がったような上がらない様な?何か良く判らない?

午前中はここのところ雨の量が凄くて田んぼが水浸しなので、排水作業をして、次に野菜苗の鉢上げもほぼ終了させたんだけど、何故か今日に限って午前中に村内の婆さん達が別々に4名も訪れてきて話込んでいったのでスナップエンドウの定植作業が進まない。
スナップエンドウの作業で時間がかかったのはマルチの穴あけ、畝5本なので3時間程かかって、ポールを設置し始めたのがもう夕方で、結局、ポール設置までで、ネットは張れなかった。
予定では今日中に定植を完了するつもりだったんですけどね。



明日はスナップエンドウの定植を仕上げて、灌水チューブの設置もして終わらせます。

次はネギの定植ですな!
 
忙しいな!!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらを

人気ブログランキングへ