「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

自作「秋田こまち釉」試作第一号の焼成テスト(黒陶荒土編) 

2007年10月11日 | 陶芸作品


この「秋田こまち釉」焼成テストも今回の黒陶荒土の3品で最後です。
手元にあった5種類の土、御影白土・赤土、唐津土、信楽赤土4号、黒陶荒土を使い、
それぞれに既製白化粧土、自作白化粧土、呉須、弁柄を使いながらテスト焼成してきました。

それぞれの土によって、時に荒々しく、また時にしっとりとした落ち着いた風合いを見せてくれました。



※土と釉薬のみ






※土と釉薬のみ・・上のぐい呑み同様にこの茶碗にも昔懐かしい「例のブルー」が出ました。






※土の上に自作の白化粧土を掛け、その上に釉薬。やはり白化粧土にはかなり渋い味わいを見せてくれます。

白土に対してはほとんど温かい感じの透明釉、赤土に対してはそれぞれに独特の色調を、
黒土に対しては透明釉の中に深いブルーを、白化粧土に対しては個性的な地味な表情を見せてくれました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自作「秋田こまち釉」試作第... | トップ | 未熟な自作釉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なブルー(^0^)/ (かにちゃん)
2007-10-11 19:41:51
黒陶土を買ってきました。やっぱりあこがれのブルーにも再チャレンジ…
返信する
Unknown (維真尽)
2007-10-11 22:11:52
お~!!!
こりゃ~
いい~~
この風合い~
ブル~も出て

もう~これは
プロですよ (^_-)~☆
 
返信する
上品 (007)
2007-10-11 22:13:43
とても上品でステキですね。世の中品格って大事ですよね。今日ボクシングを見てて 内藤が勝ってよかったです。場内も内藤コールが多かったのには うれしかったです。あれを見てて 世の中が正しい方向に向いているようで、まだ世の中捨てたもんじゃないような感じがして。とにかく品格は大事です。こんな私が言うのもおかしいですけど。陶芸のコメントから話が
とびましたが。庵主さんの作品には品があってとても
大好きです。これからも楽しませてください。
返信する
かにちゃんさんへ (ansyu)
2007-10-12 16:04:53
なかなか憧れのブルーも難しいですね!
藁白でもでないし、
でもかにちゃんはいつもやる気満々、感心してます!
返信する
維真尽さんへ (ansyu)
2007-10-12 16:07:44
以前は狙って出ていたブルーが最近は偶然でしかお目にかかれません。
もっともっと深いブルーに出会いたい!!
返信する
007さんへ (ansyu)
2007-10-12 16:14:29
ありがとう!でも私の作品に品は無いでしょう。
ボクシングの試合は天邪鬼の私は見ること自体を拒否しました。
別に我が家に視聴率のリサーチが付いてるわけではないのですが(笑い)
かすかな抵抗です!
返信する
釉薬上手ですね (karwen16)
2007-10-13 10:56:19
黒土施釉したもの、白化粧に施釉したもの、それぞれ味わいが異なり、手にとって、じっくりと愛でたい気になります。秋田こまちの産業廃棄物が長崎で美しく役立っている事を嬉しく思います。
今年も、大量に籾灰・藁灰を作ります。使えるようならいつでもご連絡下さい。差し上げますよ。
返信する
karwen16さんへ (ansyu)
2007-10-13 14:19:29
コメントを拝見して思わず「バンザイ!!」と叫んでしまいました。

実は昨日、家内に何とか籾殻と糠が手に入らないかと話をしたところでした。
しかし、その目途も立たないし、手に入っても近年
○○タウンなる団地が
宅地造成によって、我が田舎にも出現し、焼却もままなりません。

このまま「こまち釉」とお別れするのは、若かりし頃の「○○小町?」への失恋(笑)
にも似た寂寥感を感じておりました。

控えめな愛情に満ち溢れた申し出に深く感謝いたします。

こまち釉の作品は先日お約束のぐい呑みと共に、是非是非手にとって頂きたく
近いうちに(いつになるのやら?)例の衣装ケースにて送らせて頂きます。
感謝!感謝!
返信する

コメントを投稿

陶芸作品」カテゴリの最新記事