「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

茶香炉…試作第6号

2009年06月30日 | 陶芸作品


茶香炉に対する何の知識も持ち合わせないままに、とりあえず試作を続けていたら、
 第6号まで来てしまいました。少し飽きてきました(爆)
この二日間、梅雨の豪雨で窓を閉め切り、ロウソクの小さな炎にすら暑苦しさを感じる
季節になってしまいました(爆)

土は第1号と同じく黒泥土で縦に2本のスリットを入れました。
素焼き後の状態です。






人気ブログランキングへ     一日一回、応援のクリックをお願いします     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブナ灰糠白釉の焼成テスト | トップ | 鬼木棚田紀行・・その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一作目から・・ (ゆかりん)
2009-07-03 15:19:04
こんにちは!実は、香り系が大好きで、アロマ、お香の趣味がある私です。友人の(30女子)ブログで、茶香炉を見たことがありますが、普通のアロマポットより少し背が低い、アロマはお水とオイルを入れるので、茶葉だけだと結構火力がいるのかなあ、という感じです。ちなみに、私は電気のアロマライトを使います。火が怖いんですよ。同じく、引きこもり(ヒッキー)仲間ですが笑。上の写真のお花、アガパンサスっていうんですね。最近、よく見かけるので、綺麗だなあ・・と眺めていました。転勤族なので、宿根草と縁がなく、季節の花の植え替えも、もう面倒になってきました。次々と花が咲く、お庭のある家に住んでみたいです
あ、金霧!。嫁ぎ先にワイナリーがあるので、試飲を企んだら、赤と金はなくて。薩摩は、守りが堅いですねえ。篤かましい姫より(爆)。
返信する
ゆかりんさんへ (ansyu)
2009-07-03 18:09:42
ねえちゃまから携帯からコメントが書けないって聞いたんで、いろいろ調べては見たんですがわからずじまい!
何とか書けるようになったんですね!
確かに電気アロマはロウソクの心配がいらないから楽ですね。風情がないだけ(笑)香りがあればそれでいいかもですね。
転勤族はいわば根無草(笑)だからしょうがないけど、数年住めれば宿根草もいいですよ。
返信する

コメントを投稿

陶芸作品」カテゴリの最新記事