今日はイエス•キリストの降誕を待ち望む待降節の初日(第一アドベント)でした。








普通はアドベントクランツに立つ4本のローソクの一本目に火を灯すのですが、
今年はローソク一本が立つアドベントクランツ2個を飾りました。
(単に怠けて新しいクランツを購入しないで地下から古いクランツを持ってきただけです)


それに今日は41回目の結婚記念日でした。
今年は薔薇の花束と共にカードもありました。


以前、記念日にはレストランに食事に出かけたこともありましたが、二人とも出不精になり今年も自宅で食事です。
二人で鍋をつつきました。
我が家ではいつもルッコラを入れます。
「ポン酢」と「ごまだれ」があれば何でも美味しくいただけます。




それに今日はW杯サッカーのテレビ観戦をしなくてはなりません。
日本対コスタリカ戦開始後、書斎で調べ物をしていた夫に10分毎に「まだ0対0よ」と報告に行っていたら
「うるさい」と言われてしまいました。
結婚記念日に雲行きが怪しくなるようなことは避けたいので今日はこのあとのドイツ対スペイン戦までおとなしくすることにしましょう(^○^)。
41年ともなれば、二人鍋をつついて幸せいっぱいと思います。
鍋のたれが「ポン酢」と「ごまだれ」というのが、またいいですね。
ドイツはスペインに引き分けてさすがですね。
日本も決勝戦に行ってほしいですが、我が家ではドイツも応援していますよ
次はコスタリカ戦ですね、勝利を信じています(^_-)-☆
コメントをありがとうございます。
鍋に入れる具材は限られていますが、「ポン酢」と「ごまだれ」を購入できる環境にあることに感謝しています。
日独共に決勝トーナメントに進んでほしいですが、勝負の世界は厳しいですからね。
明後日のテレビ観戦、声を張り上げることになりそうですから「のど飴」を手元におかないと(^○^)。
41回目の結婚記念日おめでとうございます。
どういう出会いでしたか(*^^*)
私は、まだ勉強していたい盛りに23歳で見合い結婚。昔の結婚形式でした(;^_^A
プレゼントなんか、もらったことなし(笑)でも、お小遣いは自由なんですから自分で楽しんでます♪
サッカー見てません・・・スポーツ嫌いじゃないんですけど(;^_^A
コメントをありがとうございます。
夫とは仕事で彼が東京に住んでいた時に知り合いました。
今日は(ドイツ時間)夜8時からのサッカー観戦に備え喉を保護するため「言わ猿」状態です(^○^)。
日本は明日朝4時ですからテレビ観戦は辛いですよね→弟や友人は頑張って応援するそうです。