goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

森の表情

2019-06-11 07:56:37 | 日記
4週間の留守後、花壇では唯一クレマチスが一輪だけ咲いていました。


久しぶりに森を散歩したら、鬱蒼として昼間でも薄暗いくらいでした。




イラクサが繁殖していました。
葉が蟻酸を含んでいるので触れるととてもヒリヒリします→気をつけないと。


森の入り口に立つ木の貼り紙を読んだら、迷い犬や迷い猫のことではなく、散歩中に失くした車のキーのことでした。お気の毒に思いキョロキョロしてみましたが→見つけるのは難しいでしょうね。



木陰にうずくまっていたコマドリを撮影できました→ラッキー!


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あつこ)
2019-06-13 01:23:36
冷んやりとした森の空気が感じられる良い写真。こちら二日続けて、外は乾燥した火傷しそうな40度近い熱さでしたので、目の保養になります。鍵の落し物、地面ではなくて、もしかして、見つけられた人が、その辺りの枝にぶら下げておいたりしませんか? 自分が見つけても、踏みつけられる地面にそのままにせず、やはりどこかに引っ掛けておくかもしれません。それにしても、ドイツ語は最後のダンケだけで、他の単語は想像もつきません。フランス、イタリア、スペイン語は何となく想像がつくことがありますが。通訳、翻訳を職業にしていらっしゃるyokoさん、尊敬の念で一杯です。
返信する
 (花水木)
2019-06-13 06:57:28
ドイツ時代は春夏秋冬、家族でよく森歩きをしました。懐かしいな~。
山ではなく森!こういうところを気軽に歩きたいです。
迷いネコ、迷い犬の張り紙は日本でも街中でもよく見かけますが、鍵とはね~。
いかにもドイツらしいです。詳しく書いてありますね。
見つかったでしょうか。
返信する
Unknown (yokodoitsu)
2019-06-13 13:29:37
あつこさんへ
40度とは凄いですね。でも乾燥していれば少しは凌げるのかしら? 梅雨入り後の高温多湿の日本は大変でした。汗を拭わずに外出できるドイツの爽やかな気候に感謝です。
返信する
Unknown (yokodoitsu)
2019-06-13 13:39:38
花水木さんへ
夕方車でやってきてジョッギング中に落とされたのではないでしょうか。
多分見つからないでしょうね。
Heublumeのキーホルダーだと言うことですがちょっと
返信する
Unknown (yokodoitsu)
2019-06-13 13:42:25
花水木さんへ
途中で送信ボタンを押してしまい失礼しました。Heublumeって野原に咲く花々ですがそんなキーホルダーってちょっと想像つきませんよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。