先月に続きまた友人宅のランチに招待されました。



(この写真はネットから拝借しました)



友人は数日前に突き指して手が腫れてしまったとかで、
メインディッシュからデザートまで全てご主人様のお手製でした。
メインディッシュはポルトガル風海老の煮込み料理とサラダです。


デザートはキンカンのケーキです。
キンカンはドイツ語でKumquatと言います。

(この写真はネットから拝借しました)
キンカンのケーキは初めて頂きましたがとても美味しかったです。

今回の主役はやはり招待された友人が連れてきた2匹のシーズー犬です。
ミニちゃん(6歳)とマヤちゃん(4ヶ月)です。

マヤちゃんは私たちがあまりにも「可愛い、可愛い」と言っていたため
自分は「カワイイ」という名前だと錯覚してしまったようです。
それで「可愛い」と言うと直ぐに寄ってくるのですよ(^○^)。

会食も外食も2年近くしてません。
友人も早く早くと言ってますが、私が慎重すぎてかな??です。
ご主人様のお手製って!いいですね~~
本物の?シェフに女性は少ないですよね。
こういうご主人もいいですね~~ ドイツ人ささんですか?
コメントをありがとうございます。
友人のご主人はドイツ人です。
和食だけはやはり日本人の彼女にかないませんが、
それ以外の西洋料理はデザートも含めご主人の方がお上手です。
友人は「やりにくいわ」→と贅沢な悩みを言っています。