goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タイ旅行記 - 1 (バンコック)

2016-12-21 14:47:35 | 旅行
バンコックに着いてから3日間が経ちました。

ホテルの部屋からはチャオプラヤー川が見えます。
川のある風景は心が和みます。



到着後、早速ワット・アルンを訪れました。
ここは三島由紀夫の小説「暁の寺」としても知られています。
ホテル前の船着場から船で15分程で着きます。
バンコックの道路はどこも酷い交通渋滞なので主に船で移動しました。



対岸には大寝釈迦仏で有名なワット・ポーがあります。
大変混雑していて、至る所に「スリに注意」の表示がありました。



2日目は王宮とエメラルド寺院を訪れました。
王宮前には喪服を着た大勢のタイ国民が先ごろ崩御されたブミポール国王の弔問に訪れていました。
写真の左側に弔問の人々が写っています。
エメラルド寺院は写真撮影禁止でした。


内部撮影が許可されていた寺院です。




寺院の前には観光客への服装の規則や仏像を庭の飾りなどにはしないようにとの戒めの看板が立っていました。



黄金の丘と呼ばれるワット・サケットも訪れましたが、頂上には登りませんでした。
何しろ30度前後、高湿度の気候に二人ともグロッキーでした。



3日目はチャイナタウンと黄金仏寺院を訪れました。
黄金仏は5,5トンの重さで純度60%の金で製造されています。



明日はタイ南部のハート・ヤイに移動します。

ベルリンのクリスマス市で起きた悲惨な事件に心が痛みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする