goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バルト海旅行記 - 2 ( コペンハーゲン )

2016-07-02 16:55:42 | 旅行
今回の旅行は本来、1週間フェーマルン島だけに滞在する予定でした。

でも天気予報では雨の日が多いということだったので、島では4泊だけにして、その後、コペンハーゲン、スウェーデンのマルメ、リューゲン島に寄って、リューベック経由で帰宅するというように旅程を変更しました。

フェーマルン島からはフェリーで45分程でデンマークに着きます。
港からコペンハーゲンまでは車で2時間程です。

コペンハーゲンではまず有名な「人魚の像」まで市内からバスで行きました。
雨に濡れる像の背後に停泊するクルーズ船に乗っていたのは多分ほとんど中国人客だったと思います。
5月に訪れた日本同様、ここも中国人客で溢れていました。


市内観光では市庁舎にあったイェンス・オルセンの天文時計がとても興味深かったです。
何でも300年に0,4秒の誤差しか生じない位、精巧にできているのだそうです。
時計職人のオルセンさんが何十年も構想を練って設計図を作り、組み立てに10年もかかったのだそうですが、当のオルセンさんは完成を見ずに亡くなったということです。



夕食は港の近くのレストランが多く並ぶ地区でムール貝を食べました。
この辺りは以前、船員を顧客とする「飾り窓の女」がいる建物が多くあったそうですが、
現在はレストランになっています。



デンマークは「レゴ王国」です。
ショーウィンドウに立っていたレゴの衛兵です。


最後の写真はホテルの窓から見える煙突にいつもいた白い鳥です。
始めは白鳩かなと思ったのですが、鳩よりはずっと大きいし、トサカに冠があるから
「白孔雀」かなとも思ったのですが、羽が短いし、それに孔雀は煙突までは飛べないでしょう?
どなたかこの鳥の名前を教えて下さると嬉しいです(^-^)/。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする