まだハワイ🌺🌴のマウイ島に滞在中です。
明日、ハワイ島に移動します。
キラウエア火山の活動がまた活発になって溶岩🌋が近くの町まで流れて日本人墓地も被害を受けたとドイツを出発する前にニュースで報道されていました。
ハワイには本当に多くの日系人が住んでいるようです。テレビのニュースキャスターも多くが日本の苗字です。
ハワイの人口はほぼ130万人でそのうち17%ほどが日本人や日系人です。
日系人の祖先は始めサトウキビプランテーションの労働者としてハワイにやってきたようですが、苛酷な労働環境で大変苦労したようです。
でも勤勉な日本人はハワイで高い社会的地位を築きました。
そのうちの一人、ダニエル・イノウエさんのドキュメンタリー「ワシントンへの道」が間もなくフジサンケイTVで放映されます。上院議員として活躍したイノウエさんはかつて米大統領候補第3番目にノミネートされていたのだそうです。
このようにハワイを始め南米に移住した日本人は大変な苦労を経て現地で成功を収めているのは、同じように海外で暮らす日本人の一人としてとても誇りにおもいます。
2011年3月11日の東日本大震災の時にはパラグアイに移住した岩手県出身の日系人の方々が震災にあった岩手県の方々が豆腐の製造ができるようにとパラグアイ産の大豆を大量に送ってくれたと聞き、同じ岩手県出身者として頭がさがりました。
もう15年以上前のことですが、年末タイに旅行した折、NHKの「海外のど自慢、ブラジル版」を視聴しました。
おひとり高齢者の方で60年前にブラジルに移住してから一度も帰国していないという方が「ふーじはニッポンいちのやま」と朗々と歌い上げているのを見て、どんなにか一度は祖国の土を踏みたかったことだろうなあと思うと涙がとまりませんでした。
明日、ハワイ島に移動します。
キラウエア火山の活動がまた活発になって溶岩🌋が近くの町まで流れて日本人墓地も被害を受けたとドイツを出発する前にニュースで報道されていました。
ハワイには本当に多くの日系人が住んでいるようです。テレビのニュースキャスターも多くが日本の苗字です。
ハワイの人口はほぼ130万人でそのうち17%ほどが日本人や日系人です。
日系人の祖先は始めサトウキビプランテーションの労働者としてハワイにやってきたようですが、苛酷な労働環境で大変苦労したようです。
でも勤勉な日本人はハワイで高い社会的地位を築きました。
そのうちの一人、ダニエル・イノウエさんのドキュメンタリー「ワシントンへの道」が間もなくフジサンケイTVで放映されます。上院議員として活躍したイノウエさんはかつて米大統領候補第3番目にノミネートされていたのだそうです。
このようにハワイを始め南米に移住した日本人は大変な苦労を経て現地で成功を収めているのは、同じように海外で暮らす日本人の一人としてとても誇りにおもいます。
2011年3月11日の東日本大震災の時にはパラグアイに移住した岩手県出身の日系人の方々が震災にあった岩手県の方々が豆腐の製造ができるようにとパラグアイ産の大豆を大量に送ってくれたと聞き、同じ岩手県出身者として頭がさがりました。
もう15年以上前のことですが、年末タイに旅行した折、NHKの「海外のど自慢、ブラジル版」を視聴しました。
おひとり高齢者の方で60年前にブラジルに移住してから一度も帰国していないという方が「ふーじはニッポンいちのやま」と朗々と歌い上げているのを見て、どんなにか一度は祖国の土を踏みたかったことだろうなあと思うと涙がとまりませんでした。