2011年にドイツ在住の日本人の友人が亡くなったことがブログに興味を持つようになったきっかけです。
その友人は私より11歳年上の方でした。以前同じ職場にいたということと彼女が入っている日本語での語らいの会にお誘いを受けてから親しくなりました。月に一度会って歓談する程度のお付き合いでしたが、彼女が癌で入院する時に日本人では私にだけ伝えてくださいました。
彼女がいなくなり一番寂しかったのは大声で笑いあえる人が減ってしまったことでした。
50年以上前、小学生のころ、近所に住んでいた美恵子ちゃんが警察官だったお父さんの転勤のため引っ越してしまい、毎日遊んでいたお友達がいなくなったときの寂しさに似ています。
今、とても懐かしく思い出すのはお友達との通学時のおしゃべりです。
あんな風にブログで色々なことを綴れたら良いなと思って重い腰を上げました。
でもこれまで私の愛読していたブログが閉じられたこともあり自分の思いを公開することにはためらいもあります。
もう少しブログを綴ったところで私が愛読し、時折コメントを入れさせていただいているブログの方々(3名ほどです)にあらためてご挨拶したいと思います。これまでブログサイトを持たずにコメントを入れるのは失礼ではないかと思い躊躇していました。