goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆半島へ行こう

2016-02-18 01:01:49 | その他旅行き
飛び石連休に年休を合わせ、泊りがけの旅に出た。
1泊だけだけど。
純粋な旅行で宿泊するのは近年の私の旅行頻度からすると随分と久しぶりだ。
記憶を辿ると7月の夏休み以来でないかと思う。
そうなんだ。
昨年は秋にガッツリ旅してないんだなあ。

今回はまたまた冬場でも暖かい土地を狙って、伊豆半島へ。
東伊豆にちょっと寄り、主に南伊豆の見所を回った。
また分割して記事アップしていく。

移動手段は愛車。
東名で厚木まで行き、小田原厚木道路で小田原西へ。
そしてMAZDAターンパイク箱根から伊豆スカイラインを経由して、城ヶ崎に下った。
ガイドブックに抜け道?として紹介されていたコースで、確かに早かった。
車も少なく、信号もない。
有料だけど。



そしてそして運転を楽しんだ。
自分の前に車が走っていない道を走るのは久しぶりだ。
ワインディングロードを走るのもまた久しぶり。
光る相模湾や白い富士山を目の端に捉えつつ車を駆るのは実に気持ちよかった。
山の上を通っているので、気温が低いのだろう、道路脇や展望台には雪がたっぷり残っていた。



ただ、ターンパイクは道幅広く、Rも大きかった。
横Gを楽しむには私の出せるスピードではカーブがゆるやかすぎ。
伊豆スカイラインに入ると多少道幅が狭くなりRも小さくなった。
でもさらに面白かったのはこれら有料道路をつなぐ山中の一般道と、伊豆スカイラインから海岸に下る一般道。
グッとカーブがきつくなり、昔よく走っていた北摂の山の道に似ていた。
長時間走るとなるとしんどいが、短時間運転を楽しむにはこれくらいが面白い。



ご機嫌で海に着いた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。