建竹物 2013-10-26 00:03:43 | その他旅行き 『 瀬戸内国際芸術祭2013 』 のお話 その8 <外壁> <天井> <床> 「小豆島の光」という作品。 竹で編まれた巨大な建物。 気候の良い晴れた日は心地よく過ごさせてくれる。 ご覧の通り、雨風を防ぐものではない。 #写真 « 折詰の背景 | トップ | 靴先の秋 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 これは (Aちゃん) 2013-10-28 01:16:38 すごいですね。寝っころがって天井の穴をみていたいです。痛そうだけど....(笑) 返信する みんな (よかばか) 2013-10-29 00:27:46 寝っころがってくつろいでましたよ。私も寝っころがりました。背中をツボ刺激してくれてるようで、痛気持ち良かったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寝っころがって天井の穴をみていたいです。
痛そうだけど....(笑)
私も寝っころがりました。
背中をツボ刺激してくれてるようで、痛気持ち良かったです。