goo blog サービス終了のお知らせ 

年始徒然

2013-01-05 01:27:33 | その他旅行き
帰ってきました。
ああ、9連休も7日が終わってしまったのね。
長いと思ったお休みも、終わりが近づけば短いお休み。
私はこの贅沢なお休みを楽しめたのだろうか。



今回は雪が積もってるかもしれない奈良県をノーマルタイヤで越える気にならず、電車で帰省。
んー、楽ちん。
ほとんど眠って行き帰り。
やっぱり年とったかなー。
運転がしんどいと思う時が多くなってきた。



例年と同じ三が日は、食べて飲んで寝てTV見て初詣。
松岡修造は脚をどうかしたのかな?
そうそう、久しぶりに 自転車に乗りました。
家にあったママチャリですけど。
尻の皮が薄くなってて、ママチャリの柔らかいサドルですらお尻に痛い。

ママチャリでふと思い出した場所へ行ってみました。
通っていたそろばん教室を夏休みのある期間サボったことがありました。
たぶん3 , 4日くらいだったはず。
ひょんなことからすぐ親にバレ、こっぴどく叱られたんですけど。
サボってた時、時間を過ごした場所があるのですが今もまだあるかなーと探してみたのです。
ありました。



ほとんど当時の記憶と変わることなくあったのでちょっとびっくり。
人気の無い畑の端に柵があり、そこに自転車を止めて時間をやり過ごし帰ったものでした。
道の途中は新しい住宅街になってたけれど、その奥の畑はたぶん当時のまま。
柵はコンクリート製だった。
昔は木製だったような気がするけど、それでウン10年経っても変わらずあるのかな?

古きを訪ねた?年始でした。
こんな感じで、今年もよろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けまして (Aちゃん)
2013-01-05 05:55:07
おめでとう ございます。
今年も楽しませていただきますね。

ご実家でののんびりお正月は良いでしょうね。
お正月って交通量も少ないし、みんながのんびりしてるから時間までゆっくる過ぎるような錯覚を起こしていまいます。

とんねるずvs松岡&錦織のテニスは爆笑。
録画してるから笑いたいときにまたみま~す。
返信する
お正月 (よかばか)
2013-01-05 21:52:25
寝て過ごすとあっと言う間に過ぎますよ。

お正月のお笑いスポーツ観戦のお楽しみ。
しろーと対プロの戦いを工夫されたハンデで対等に近くして見せる試みがいつも面白いですね。
他種目に比べテニスはハンデが特殊過ぎず、プロの理解のもと戦うので、しろーとの頑張りとたまに混じるプロの本気技を見る事が出来て楽しい。
録画してるとはうらやましい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。