私の勤める会社では6月1日からクールビズが始まって、上着を着ずに通勤を始めました。
ノーネクタイが許されるのですが、私はネクタイ無しだとなんだか締まらなくて、ネクタイは外しません。
首元が苦しいのは嫌なので、シャツを買うとき首周りに余裕を持たせてます。
持たせすぎるくらいなので、ネクタイしていてもさほど暑さは気にならないようです。
やはり、上着の有無が大きいです。
でも上着無しだと朝のうち、まだ涼しいなと思う日が結構あります。
去年とか暑くて暑くて、会社に着くまでに袖口が汗で色が変わる
くらいになって、クールビズスタート。
上着を脱ぎ、半袖で通勤したときのあの涼しさに感動したのですが・・。
去年は7月からクールビズ開始だったのかしらん。
きっとそうだったに違いない。
今、半袖で出ようとは思えませんし。
ふと、疑問に思ったので書いてしまいました。
さて、人んちの前栽やガーデニングの花にアジサイが見られるようになって来ました。
梅雨入りして、雨に映える様もこれから楽しめそうです。
5月に大分は雨ヶ池越で見た「ムシカリ」(と思う
)の花を載せておきます。

「アジサイ属」ではなく「ガマズミ属」に属するようです。
でもアジサイによく似ていますね。
町で見るアジサイより質素ですが、縁を飾る装飾花の白と、内側を彩る両性花が色とりどりで美しい。
野山の花の魅力ですね。
ノーネクタイが許されるのですが、私はネクタイ無しだとなんだか締まらなくて、ネクタイは外しません。
首元が苦しいのは嫌なので、シャツを買うとき首周りに余裕を持たせてます。
持たせすぎるくらいなので、ネクタイしていてもさほど暑さは気にならないようです。
やはり、上着の有無が大きいです。
でも上着無しだと朝のうち、まだ涼しいなと思う日が結構あります。
去年とか暑くて暑くて、会社に着くまでに袖口が汗で色が変わる

上着を脱ぎ、半袖で通勤したときのあの涼しさに感動したのですが・・。
去年は7月からクールビズ開始だったのかしらん。
きっとそうだったに違いない。
今、半袖で出ようとは思えませんし。
ふと、疑問に思ったので書いてしまいました。

梅雨入りして、雨に映える様もこれから楽しめそうです。
5月に大分は雨ヶ池越で見た「ムシカリ」(と思う


「アジサイ属」ではなく「ガマズミ属」に属するようです。
でもアジサイによく似ていますね。
町で見るアジサイより質素ですが、縁を飾る装飾花の白と、内側を彩る両性花が色とりどりで美しい。

野山の花の魅力ですね。