-
不本意な飲みTIME
(2023-04-09 21:19:13 | 熊本の旅、多彩)
昨年は一泊しかしなかったGWの旅。 今年... -
新造船、むらさき
(2023-05-09 06:31:09 | 熊本の旅、多彩)
今年のGWは九州の熊本県辺りを旅した。 ... -
KYUSHU RAILWAY part1「ゆふ」
(2023-05-11 06:33:43 | 熊本の旅、多彩)
港から別府駅まではバスである。 駅まで... -
江戸から昭和、豆田町
(2023-05-13 17:32:28 | 熊本の旅、多彩)
日田市での観光先は豆田町(まめだまち... -
こいのぼり、杖立温泉
(2023-05-15 06:22:11 | 熊本の旅、多彩)
その日の宿泊先は杖立温泉というところ... -
歴史ある温泉地、背戸屋
(2023-05-17 06:21:38 | 熊本の旅、多彩)
鯉のぼりも面白かったが、自分には他に... -
揚げプリン、杖立のスイーツ
(2023-05-19 07:08:29 | 熊本の旅、多彩)
杖立温泉は源泉の温度が98℃で日本一高い... -
パラグライダー飛ぶ、大観峰
(2023-05-21 19:19:18 | 熊本の旅、多彩)
さて、いよいよ今回の旅のメイン、阿蘇... -
清流、菊池渓谷
(2023-05-23 06:27:02 | 熊本の旅、多彩)
大観峰からは一旦阿蘇を離れ、菊池渓谷... -
ミルクロード、阿蘇パノラマライン
(2023-05-25 07:17:29 | 熊本の旅、多彩)
菊池渓谷から再び阿蘇のカルデラへと戻... -
神気、上色見熊野座神社
(2023-05-27 10:03:47 | 熊本の旅、多彩)
翌日は阿蘇観光二日目。 まずは南阿蘇に... -
広大な砂場、砂千里
(2023-05-29 06:24:44 | 熊本の旅、多彩)
神気に触れた後は、白川水源を少し見学... -
パトランプ ブルー、中岳第一火口
(2023-05-31 06:26:50 | 熊本の旅、多彩)
砂千里から駐車場に一度戻り、そこから... -
KYUSHU RAILWAY part2「かわせみ やませみ」
(2023-06-02 06:28:09 | 熊本の旅、多彩)
阿蘇観光を終え、阿蘇駅すぐ近くのトヨ... -
熊本の夜、熊本市電
(2023-06-04 12:34:56 | 熊本の旅、多彩)
熊本市にも路面電車が走っていた。 いろ... -
KYUSHU RAILWAY part3「キハ147」
(2023-06-06 06:23:04 | 熊本の旅、多彩)
熊本市に泊まった次の日の遊び先は天草... -
最短観光、長部田海床路
(2023-06-08 07:06:18 | 熊本の旅、多彩)
三角線の住吉駅で降りて、道草した先の... -
雨の海、イルカウォッチング
(2023-06-10 17:40:12 | 熊本の旅、多彩)
長部田海床路往復はなかなか忙しく、気... -
KYUSHU RAILWAY part4「A列車で行こう」
(2023-06-12 06:25:53 | 熊本の旅、多彩)
三角港に戻ってくる頃には雨は小降りに... -
世界遺産、三池炭鉱万田坑
(2023-06-14 06:28:33 | 熊本の旅、多彩)
翌日は旅の最終日。 この日の訪問先はひ...