goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

成都の食

2014-08-17 10:43:09 | 旅行(四川・周辺)

成都メモ

精進料理系レストランのメモです。

もちろん、こういうものばかりではなく、いろいろ楽しんで来ようと思います!

麺料理も種類がたくさんあっておいしそうですし…

食べてみたいものがたくさん!!

 

以下は「美味四川」さまより

 

仙人料理

四川省成都市成华区新鸿南路9号

中国には、800年の歳月を生きたとされる伝説の仙人「彭祖」のお話があります。そんなご長寿の仙人が愛してやまなかったのが、 中国語で「燉品」(dùn pǐn)とよばれる弱火でくつくつと煮込んだ料理。

 

精進料理「棗子樹素餐館

四川省成都市青羊区青龙街27号2号楼4楼

日本に長く住んでいる成都出身の女友達に、健康的でいい環境の店を紹介してほしいと依頼。紹介してくれたのがこの店。日本のレストランのように清潔でサービスも丁寧。そして、料理は野菜のみの健康食です。
キレイでわかりやすいメニュー、心地よい座り心地の椅子、清潔な皿と箸とナプキン。太陽の光がキレイに入る窓際は人気の席なのか、すでにいっぱいに。ふと、爪楊枝に目がいくと「これはトウモロコシでできているの、食べれるよ」と友人が教えてくれました。


石磨豆花

四川省成都市龙泉驿区老街下街39号
四川省成都市龙泉驿区老街下街340号

「豆花」とはおぼろ豆腐のこと。「豆花火鍋」は四川省南部の自貢という街の料理です。この店の創業者は生粋の自貢人。 創業は清朝光緒時代(約1895年頃)、現在まで受け継がれ今は8代目。店主のおばあさんは104歳の高齢、長寿の秘訣は長いこと「石磨豆花」を食べてきたからかもしれません


庶民レストラン

四川省成都市青羊区 西二道街35号

「王鶏婆土鶏館」は成都で店をオープンしてからわずか数年ですが、人気店に。加盟店は3店舗。直営は4支店と順調に店舗を増やし、大成功しているお店です。
値段が良心的、そして味が良いことで、グルメ好きのこころをつかんできました。成都ではグルメ好きを「好吃嘴」(hǎochīzuǐ)と言います。このお店にはそんな「好吃嘴」のファンも多いのです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする